検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神仏習合の手法 

著者名 吉田 唯/著
著者名ヨミ ヨシダ ユイ
出版者 新典社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1621/52/1102559617一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100784523
書誌種別 図書
書名 神仏習合の手法 
書名ヨミ シンブツ シュウゴウ ノ シュホウ
中世神話から近世神話へ
叢書名 新典社研究叢書
叢書番号 322
言語区分 日本語
著者名 吉田 唯/著
著者名ヨミ ヨシダ ユイ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2020.2
本体価格 ¥12100
ISBN 978-4-7879-4322-4
ISBN 4-7879-4322-4
数量 412p
大きさ 22cm
分類記号 162.1
件名 神仏習合
内容紹介 両部神道を中心とした神仏習合史と、浄土真宗、とくに真宗佛光寺派における神祇許容の問題、さらに、それらの流れを受けて創作されたホツマ文献について考察。中世から近世における神仏習合思想の一端を究明する。
著者紹介 京都市生まれ。龍谷大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。近畿大学非常勤講師。専攻は日本語日本文学。著書に「神代文字の思想」など。
目次タイトル 第一部 両部神道における愛染明王
第一章 東大寺大仏殿内の「両界堂」と伊勢神宮の「両宮」について 第二章 『愛染王紹隆記』に記される同体思想について 第三章 『日諱貴本紀』の国譲り神話に見るアマテラスの両性具有性 第四章 アマテラスの呼称をめぐって 第五章 近世高野山にみる愛染明王信仰の一過程 第六章 高野山における遷宮の意義について
第二部 真宗における神の享受
第一章 『諸神本懐集』におけるアマテラス像について 第二章 四十八巻本『法然上人行状絵図』における重源の役割について 第三章 覚如の伝記に見る和歌と神祇について 第四章 佛光寺本『善信聖人親鸞伝絵』に見る神祇記述と構成について 第五章 奥野家文書に見る古今伝授の系譜と吉川惟足
第三部 ホツマ文献における習合思想
第一章 ホツマ文献の注釈書における法然と親鸞の神祇記述について 第二章 ホツマ文献にみる「都鳥」について



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
162.1 162.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。