検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

商事法講義 2

著者名 松嶋 隆弘/編
著者名ヨミ マツシマ タカヒロ
出版者 中央経済社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架325/36/20106891822一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100838851
書誌種別 図書
書名 商事法講義 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ショウジホウ コウギ
各巻書名 商法総則・商行為
言語区分 日本語
著者名 松嶋 隆弘/編   大久保 拓也/編
著者名ヨミ マツシマ タカヒロ オオクボ タクヤ
出版地 [東京]
出版者 中央経済社   中央経済グループパブリッシング(発売)
出版年月 2020.10
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-502-36021-3
ISBN 4-502-36021-3
数量 2,7,173p
大きさ 21cm
分類記号 325
件名 商法
各巻件名 商法-総則
内容紹介 商法学の全体像を、客観的な観点から鳥瞰する。2は、商法学のうち、「商法総則・商行為」に相当する部分を取り扱う。商法典の総則規定を会社法の総則とあわせて説明し、商行為については商事売買、運送等に分けて解説する。
著者紹介 日本大学大学院法学研究科博士前期課程修了。同大学法学部教授・弁護士(みなと協和法律事務所)。
目次タイトル 第1編 総論
第1章 商法の意義 第2章 商人概念と商行為概念
第2編 商法総則
第1章 営業(事業) 第2章 営業(事業)のための仕組み1:商業登記制度 第3章 営業(事業)のための仕組み2:商号・名板貸 第4章 営業(事業)のための仕組み3:商業帳簿 第5章 営業(事業)を支える人々1:商業使用人 第6章 営業(事業)を支える人々2:補助商
第3編 商事売買
第1章 商事売買の成立 第2章 商品の引渡し-荷渡指図書 第3章 代金の支払の確保 第4章 代金支払の決済
第4編 運送営業
第1章 運送契約1:運送契約法通論 第2章 運送契約2:運送人の責任 第3章 運送契約3:運送証券 第4章 運送取扱営業
第5編 倉庫営業・場屋営業
第1章 倉庫営業 第2章 場屋営業
第6編 商法に規定しないその他の商事取引
第1章 国際売買 第2章 消費者売買 第3章 リース取引



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松嶋 隆弘 大久保 拓也
2020
325 325
商法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。