検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サムナンと学ぶSDGsの経済学 

著者名 石黒 馨/著
著者名ヨミ イシグロ カオル
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架61192/20/1102600240一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100872915
書誌種別 図書
書名 サムナンと学ぶSDGsの経済学 
書名ヨミ サムナン ト マナブ エスディージーズ ノ ケイザイガク
カンボジア農村の貧困と幸福度
言語区分 日本語
著者名 石黒 馨/著
著者名ヨミ イシグロ カオル
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.2
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7710-3445-7
ISBN 4-7710-3445-7
数量 4,205p
大きさ 21cm
分類記号 611.92235
件名 農村-カンボジア   持続可能な開発   開発経済学
注記 文献:p185〜198
内容紹介 貧困、妊産婦検診、医療保険、初等教育、森林保全、幸福度の6分野について、カンボジア農村におけるフィールドワークによって収集したデータを分析。「貧困でも幸福」をデータで探る。各章末に議論用の問題とヒントを掲載。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。博士(経済学)。Peace with Development主催。
目次タイトル 序章 本書の課題と概要および調査地
第1章 SDGsとは何か
1 SDGsに至る経緯 2 SDGsのアプローチと目標 3 SDGsで日本は何を目指すべきか
第2章 貧困
1 SDGsの貧困 2 カンボジアの貧困 3 カンボジア農村の貧困調査 4 カンボジア農村の貧困分析
第3章 母子保健
1 SDGsの母子保健 2 カンボジアの母子保健 3 カンボジア農村の妊産婦検診の調査 4 カンボジア農村の妊産婦検診の分析
第4章 医療保険
1 SDGsの医療保険 2 カンボジアの医療財政と貧困層向け医療保障 3 カンボジア農村のマイクロ医療保険の調査 4 カンボジア農村のマイクロ医療保険の分析
第5章 初等教育
1 SDGsの初等教育 2 カンボジアの初等教育 3 カンボジア農村の児童の学力調査 4 カンボジア農村の児童の学力分析
第6章 環境保全
1 SDGsの環境保全 2 カンボジアの森林保全 3 カンボジア農村の森林保全の調査 4 カンボジア農村の森林保全の分析
第7章 幸福度
1 幸福度を探る 2 社会関係資本と幸福度 3 カンボジア農村女性の幸福度の調査 4 カンボジア農村女性の幸福度の分析



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
農村-カンボジア 持続可能な開発 開発経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。