検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

受肉した絵画 

著者名 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン/著
著者名ヨミ ジョルジュ ディディ ユベルマン
出版者 水声社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7204/24/1102612269一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100898854
書誌種別 図書
書名 受肉した絵画 
書名ヨミ ジュニク シタ カイガ
叢書名 叢書言語の政治
叢書番号 25
言語区分 日本語
著者名 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン/著   桑田 光平/訳   鈴木 亘/訳
著者名ヨミ ジョルジュ ディディ ユベルマン クワダ コウヘイ スズキ ワタル
著者名原綴 Didi‐Huberman Georges
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2021.5
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8010-0558-7
ISBN 4-8010-0558-7
数量 244p
大きさ 22cm
分類記号 720.4
件名 絵画   知られざる傑作
個人件名 Balzac Honoré de
注記 原タイトル:La peinture incarnée
注記 文献:p223〜240
内容紹介 生きた絵画とは何か? セザンヌも愛読したバルザックの短編小説「知られざる傑作」をもとに、色彩という観点から美術史や文学史、思想史を通して絵画の「生命」を探求する。
著者紹介 1953年フランス生まれ。哲学者、美術史家。パリ社会科学高等研究院で教鞭をとる。著書に「イメージの前で」「ヴィーナスを開く」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 桑田 光平 鈴木 亘
2021
720.4 720.4
Balzac Honoré de 絵画 知られざる傑作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。