検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川端康成 

著者名 山中 正樹/著
著者名ヨミ ヤマナカ マサキ
出版者 鼎書房
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/カヤ 40/2102989807一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100965849
書誌種別 図書
書名 川端康成 
書名ヨミ カワバタ ヤスナリ
生涯と文学の軌跡
言語区分 日本語
著者名 山中 正樹/著
著者名ヨミ ヤマナカ マサキ
出版地 東京
出版者 鼎書房
出版年月 2022.1
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-907282-76-9
ISBN 4-907282-76-9
数量 215p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 川端 康成
注記 文献:p201〜213
内容紹介 “視覚の作家”とも評されてきた川端康成の生涯と文学の特徴を明らかにするとともに、主要作品の、作品内部における<美>の造型とその諸相、川端文学における<主人公の救済>という主題の展開を様々な観点から分析する。
著者紹介 創価大学文学部教授。博士(文学)。著書に「高校生のための文章表現法」「日本文学概論」など。
目次タイトル 第一部 川端康成
第一章 川端康成の生涯をめぐって 第二章 川端文学の構造 第三章 川端康成と古典文学 第四章 川端康成の言語観
第二部 川端康成作品の分析
第一章 「伊豆の踊子」における<時間>と<語り> 第二章 「反橋」連作における<冒瀆>と<憧憬> 第三章 「千羽鶴」における<美>と<醜>との相克 第四章 「みづうみ」における<時間>と<空間> 第五章 「眠れる美女」における<密室>の機能 第六章 「片腕」における「<自己>拒絶の物語」



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
910.268 910.268
川端 康成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。