検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

〔房総風景写真懸賞応募作品〕 

出版者 〔千葉県美術協会〕
出版年月 1937


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C748/118/0201205151郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101050860
書誌種別 図書(郷土)
書名 〔房総風景写真懸賞応募作品〕 
書名ヨミ ボウソウ フウケイ シャシン ケンショウ オウボ サクヒン
言語区分 日本語
出版者 〔千葉県美術協会〕
出版年月 1937
数量 46枚
注記 袋入り



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 晴れた日 辻本幸造/撮影
2 静かな漁場(興津) 辻本幸造/撮影
3 金比羅丸(勝浦) 辻本幸造/撮影
4 なみ音(上総片貝) 辻本幸造/撮影
5 出船(外房鴨川) 播摩正一郎/撮影
6 亀の沢(三石ハイクコース) 劔持帝三/撮影
7 花摘み女(外房江見町) 華島鶴松/撮影
8 風上に立ちて(清澄山頂) 重良光/撮影
9 山小屋(裏清澄ハイクコース) 重良光/撮影
10 漁網の手入れ(加茂川河原) 重良光/撮影
11 物見松 重良光/撮影
12 海濱ドライブ(外房太海村太夫崎) 重良光/撮影
13 映ヘる河面を(裏清澄ハイクコース) 重良光/撮影
14 七里川ハイクの二(亀山橋) 重良光/撮影
15 七里川ハイクの三(亀山村) 重良光/撮影
16 小湊誕生寺(外房小湊) 山口正/撮影
17 磯の朝(銚子海岸) 後藤種吉/撮影
18 眺望(銚子犬若海岸) 福島勇/撮影
19 踊る裸童(名洗浦海岸) 福島勇/撮影
20 名洗の裸童(銚子名洗浦海岸) 福島勇/撮影
21 妙の浦所見(妙の浦) 岩城昴/撮影
22 岩打つ波(銚子犬若海岸) 棚橋勇吉/撮影
23 明け行く大利根(水郷小見川町) 向貞雄/撮影
24 島ノ娘(太海海岸) 門真万里/撮影
25 本堂をのぞく(成田山) 京須忠雄/撮影
26 香煙(成田) 添田賢二/撮影
27 犬吠にて(銚子市犬吠) 中島松太郎/撮影
28 勝浦風景(勝浦→御宿) 稲田一夫/撮影
29 誕生寺(小湊) 井染緑峯/撮影
30 暮れ行く御宿の浜(御宿) 井染緑峯/撮影
31 外房の海岸(銚子) 川口道之助/撮影
32 燈台(犬吠) 川口道之助/撮影
33 漁村風情(犬若) 藤井一眞/撮影
34 漁港の印象(勝浦) 山下正
35 浜の子供等(御宿) 山下正/撮影
36 濱の娘 宮﨑翠光/撮影
37 房総の楽園(御宿名和田海岸) 星誠志/撮影
38 憩(御宿名和田海岸) 星誠志/撮影
39 おせんころがし夕照(房州おせんころがし) 浜田勝生/撮影
40 外房風景(小湊海岸) 伊藤誠/撮影
41 〔題不明〕(鵜原) 的場武男/撮影
42 浜のたそがれ(御宿港) カマタ 月夫/撮影
43 あぐり網棚並ぶ九十九里(九十九里片貝) 武井邦/撮影
44 船(下総浦安) 松下久之/撮影
45 岩船地蔵尊を望ム(浪花村岩船) 久我求/撮影
46 初秋(御宿) 井上平治/撮影

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1937
1937
千葉県-写真集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。