検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本石造文化事典 

著者名 浜田 弘明/編集代表
著者名ヨミ ハマダ ヒロアキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21002/331/2103050773一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101193452
書誌種別 図書
書名 日本石造文化事典 
書名ヨミ ニホン セキゾウ ブンカ ジテン
言語区分 日本語
著者名 浜田 弘明/編集代表
著者名ヨミ ハマダ ヒロアキ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.10
本体価格 ¥27000
ISBN 978-4-254-53022-3
ISBN 4-254-53022-3
数量 26,860p
大きさ 27cm
分類記号 210.025
件名 遺跡・遺物-日本-便覧   石造美術-便覧   石造建築-便覧
内容紹介 道具から権力表象、墓制、聖地・聖域まで、日本列島の石造物の歴史や石にまつわる文化を概観。また、時代ごとに発達・分化してきた石の利用や石造物の信仰形態について、時系列を軸に、用語・概念・具体事例などを解説する。
著者紹介 神奈川県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻修士課程修了。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
210.025 210.025
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。