蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
DVと子ども虐待のソーシャルワーク
|
著者名 |
増井 香名子/著
|
著者名ヨミ |
マスイ カナコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 36925/5/ | 0106887211 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101202345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DVと子ども虐待のソーシャルワーク |
書名ヨミ |
ディーヴイ ト コドモ ギャクタイ ノ ソーシャル ワーク |
|
実践を変える視点と方法 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
増井 香名子/著
|
著者名ヨミ |
マスイ カナコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2024.11 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-535-56425-1 |
ISBN |
4-535-56425-1 |
数量 |
246p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.25
|
件名 |
女性福祉
ドメスティック・バイオレンス
児童虐待
ケース・ワーク
|
注記 |
文献:p244〜246 |
内容紹介 |
福祉・保健・医療・司法・教育など多くの現場が向き合うDVと子ども虐待。基本となるDV支配のメカニズムと、被害当事者への関与について取り上げ、「親としてのDV被害者」「親としてのDV加害者」への関わりを紹介する。 |
著者紹介 |
大阪府立大学大学院人間社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。日本福祉大学社会福祉学部准教授。著書に「DV被害からの離脱・回復を支援する」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女性福祉 ドメスティック・バイオレンス 児童虐待 ケース・ワーク
前のページへ