蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
判例講義民法 1
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32409/22/1 | 0106862240 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101162597 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
判例講義民法 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ハンレイ コウギ ミンポウ |
各巻書名 |
総則・物権 |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2024.5 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-326-40436-0 |
ISBN |
4-326-40436-0 |
数量 |
21,252p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
324.098
|
件名 |
民法-判例
|
各巻件名 |
民法-総則-判例 |
注記 |
初版:悠々社 2002年刊 |
内容紹介 |
民法の全体像を的確に理解する上で欠かせない重要判例を総則・物権の領域から精選。177判例を取り上げ、1判例につき1〜3頁でそれらの判例が定立した法理を明らかにする。収録判例の見直しや追加を行った第3版。 |
目次タイトル |
総則 |
|
Chapter 1 一般条項 |
|
●信義則 ●権利の濫用 |
|
Chapter 2 人 |
|
Chapter 3 法人 |
|
●法人の能力 ●権利能力のない社団 ●法人格の否認 |
|
Chapter 4 物 |
|
Chapter 5 法律行為 |
|
●総則 ●意思表示 ●代理 ●無効および取消し ●条件および期限 |
|
Chapter 6 時効 |
|
●時効の援用 ●時効の更新・完成猶予 ●取得時効・消滅時効 |
|
物権 |
|
Chapter 1 総則 |
|
●物権的請求権 ●物権法定主義 ●意思主義 ●登記を要する物権変動 ●民法177条の第三者 ●明認方法 ●民法94条2項の類推適用 ●明認方法 ●動産の物権変動と即時取得 |
|
Chapter 2 占有権 |
|
Chapter 3 所有権 |
|
●所有権の限界 ●所有権の取得 ●共有 |
|
Chapter 4 地役権 |
|
Chapter 5 入会権 |
|
Chapter 6 留置権 |
|
Chapter 7 先取特権 |
|
Chapter 8 抵当権 |
|
●総則 ●抵当権の効力の及ぶ範囲 ●法定地上権 ●共同抵当 ●抵当権の消滅 |
|
Chapter 9 譲渡担保 |
|
●特定財産の譲渡担保 ●流動財産譲渡担保 |
|
Chapter 10 所有権留保・代理受領 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ