検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

納税者保護と法の支配 

著者名 石島 弘/編
著者名ヨミ イシジマ ヒロシ
出版者 信山社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D34512/51/0106034116一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001796723
書誌種別 図書
書名 納税者保護と法の支配 
書名ヨミ ノウゼイシャ ホゴ ト ホウ ノ シハイ
山田二郎先生喜寿記念
言語区分 日本語
著者名 石島 弘/編   木村 弘之亮/編   玉國 文敏/編   山下 清兵衛/編
著者名ヨミ イシジマ ヒロシ キムラ コウノスケ タマクニ フミトシ ヤマシタ セイベエ
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2007.10
本体価格 ¥18000
ISBN 978-4-7972-9171-1
ISBN 4-7972-9171-1
数量 10,643p
大きさ 22cm
分類記号 345.12
件名 租税-法令
個人件名 山田 二郎
注記 山田二郎先生の略歴紹介:p627~628 著作目録:p629~643
内容紹介 租税法理論を新たに構築する必要性との関連において、租税正義論、租税憲法理論、租税立法学などを展開する。日本の租税法の形成と発展に大きな寄与をしている山田二郎が、喜寿を迎えたことを記念して出版された論文集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 固定資産税の路線価における所要の補正について 石島 弘/著
2 租税法における実体的真実主義優先の動向 碓井 光明/著
3 課徴金算定における「売上額」と消費税の関係 占部 裕典/著
4 同族会社の行為計算否認による不平等課税とその課題 大淵 博義/著
5 少額減価償却資産の判定単位についての一考察 玉國 文敏/著
6 取引相場のない株式の評価に関する会社法と税法の接点 山田 和江/著
7 課税要件法定主義と役員給与 山本 守之/著
8 判決を後発的理由とする更正の請求の要件 藏重 有紀/著
9 税務官庁の対応に起因する「正当な理由」と最近の最高裁判決の問題点 品川 芳宣/著
10 後発的事由による更正の請求についての一考察 岸田 貞夫/著
11 二層的構造認識論と事実認定 酒井 克彦/著
12 租税法における不遡及原則と期間税の法理 三木 義一/著
13 更正の予知と税務調査 林 仲宣/著
14 税法における「価格」の証明責任 今村 隆/著
15 「裁判を受ける権利」の実効的保障 山下 清兵衛/著
16 審判所の裁決と訴訟での主張制限 山本 洋一郎/著
17 指定確認検査機関のした建築確認に係る国家賠償請求訴訟 金子 正史/著
18 グレゴリー事件判決:税考古学的立場からの考察 大塚 正民/著
19 生活保護法と所得税法の統合モデル:生活保護法は法の支配下か 木村 弘之亮/著
20 環境税の法構造 手塚 貴大/著
21 イギリスの付加価値税(Value Added Tax)の法構造 増田 英敏/著
22 租税法と国際私法の交錯 増田 晋/著
23 税政策学への試論 山下 学/著
24 イギリスにおける弁護士に対する税務調査 宮谷 俊胤/著
25 EU基本原則と国内法の抵触 西山 由美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
493.152 493.152
水俣病 公害訴訟
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。