検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ文学における終末論的想像力 

著者名 江頭 理江/編著
著者名ヨミ エガシラ リエ
出版者 彩流社
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架93029/348/2103057792一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101213430
書誌種別 図書
書名 アメリカ文学における終末論的想像力 
書名ヨミ アメリカ ブンガク ニ オケル シュウマツロンテキ ソウゾウリョク
アメリカ例外主義の展開とその方向性
言語区分 日本語
著者名 江頭 理江/編著   竹内 勝徳/編著   前田 譲治/編著
著者名ヨミ エガシラ リエ タケウチ カツノリ マエダ ジョウジ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2025.1
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7791-3008-3
ISBN 4-7791-3008-3
数量 356p
大きさ 22cm
分類記号 930.29
件名 アメリカ文学-歴史   終末論
内容紹介 米国の経験する不安や恐怖、それらを克服する過程を、作家はいかに描いてきたか? アメリカ文学における作家や作品を取り上げ、終末論的想像力や、アメリカ例外主義への批判について幅広く考察する。
著者紹介 福岡教育大学教授。共著に「都市と連帯」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アメリカ大統領と終末論的想像力 巽 孝之/著
2 「風景」とマニフェスト・デスティニー 成田 雅彦/著
3 私たちはどう生きるか 生田 和也/著
4 独身女性が書く家事手引書 秋好 礼子/著
5 反時代的考察者としてのヘンリー・アダムズ 砂川 典子/著
6 絶滅という思想 高橋 勤/著
7 『大理石の牧神』における絵画と身体 川下 剛/著
8 『ハックルベリー・フィンの冒険』とその批評的冒険にみる(非)ヘーゲル的精神の冒険 吉津 京平/著
9 『船乗りビリー・バッド(インサイド・ナラティブ)』における黙示録的運命 竹内 勝徳/著
10 ポストアポカリプス的想像力とデモクラシーの「未来」 渡邉 克昭/著
11 彼らの夢は実現したのか 江頭 理江/著
12 『怒りの葡萄』の終末描写に見るスタインベックのアメリカ像 前田 譲治/著
13 「丘の上の町」は安住の地か 綱 智子/著
14 「終わり」のない旅 宮内 妃奈/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
930.29 930.29
アメリカ文学-歴史 終末論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。