蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
出版研究 No.55(2024)
|
著者名 |
日本出版学会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン シュッパン ガッカイ |
出版者 |
日本出版学会
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 新聞雑誌 | 02305/1/24 | 0106901043 | 和書雑誌 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101247742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版研究 No.55(2024) |
巻次(漢字) |
No.55(2024) |
書名ヨミ |
シュッパン ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本出版学会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン シュッパン ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本出版学会
印刷学会出版部(発売)
|
出版年月 |
2025.3 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-87085-248-8 |
ISBN |
4-87085-248-8 |
数量 |
214p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
023.05
|
件名 |
出版
|
注記 |
日本出版学会会員著作執筆目録:p205〜209 |
内容紹介 |
出版およびそれに関連する事項の調査・研究に関する論文、研究ノート等を収録。No.55は、講演「韓国の出版・書店支援政策と書店ビジネスモデルの革新」、論文「出版史から見た坪谷善四郎」等を掲載する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
韓国の出版・書店支援政策と書店ビジネスモデルの革新 |
白 源根/述 |
|
|
|
2 |
ジャンプ・マンガのデジタル化の歩みと海外への挑戦 |
細野 修平/述 |
|
|
|
3 |
デジタルアーカイブ時代のエディトリアルとは |
鈴木 親彦/著 |
山崎 隆広/著 |
|
|
4 |
出版学における木版口絵研究のためのデジタルアーカイブデザイン |
常木 佳奈/著 |
|
|
|
5 |
角筆から考える角筆文献についての一考察 |
近藤 友子/著 |
|
|
|
6 |
「読書バリアフリー法」制定後の成果と課題 |
野口 武悟/著 |
|
|
|
7 |
出版史から見た坪谷善四郎 |
長尾 宗典/著 |
|
|
|
8 |
美容整形広告から見る韓国男性の男らしさ |
小平 沙紀/著 |
|
|
|
9 |
「オンナ・コドモ」のジャーナリズムとリスク・コミュニケーション |
本多 祥大/著 |
|
|
|
10 |
「東京シティ情報誌」の現在地 |
平松 恵一郎/著 |
|
|
|
11 |
「教養」(Bildung)の語史 |
松井 健人/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ