検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重症心身障害教育ハンドブック 

著者名 徳永 豊/著
著者名ヨミ トクナガ ユタカ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架378/379/0106912397一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101268074
書誌種別 図書
書名 重症心身障害教育ハンドブック 
書名ヨミ ジュウショウ シンシン ショウガイ キョウイク ハンドブック
よりよい授業のための基本
言語区分 日本語
著者名 徳永 豊/著
著者名ヨミ トクナガ ユタカ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2025.8
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-7664-3046-2
ISBN 4-7664-3046-2
数量 4,177p
大きさ 21cm
分類記号 378
件名 特別支援教育   心身障害児
内容紹介 重症心身障害の子どもとの授業・かかわりで大切にしたいことや教育課程、目標設定、個別の指導計画、教材・教具など、授業づくりの基本をまとめる。健康管理、就学前および大人になった際の支援・福祉についても紹介。
著者紹介 九州大学大学院教育学研究科博士課程退学。福岡大学人文学部教授。臨床心理士、公認心理師。著書に「重度・重複障害児の対人相互交渉における共同注意」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
378 378
特別支援教育 心身障害児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。