ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • の一覧です。 該当件数は 22 件です。
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書 秋田湯沢七夕美人絵灯ろう殺人事件 和久 峻三/著 角川書店 1994/11 913.6
2 図書 いまは昔 むかしは今 第1巻 網野 善彦/編集委員 福音館書店 1989/06 913
3 図書 NHK「日本ひとくち歳時記」 NHK国際放送局「日本一口事典」プロジェクト/編 講談社インターナショナル 1998/07 386.1
4 図書郷土 草で作ったウマとウシ 1・2 千葉県立房総のむら/編集 千葉県立房総のむら 1998/03 386.135
5 図書 暮しに生きる日本のしきたり 丹野 顕/著 講談社 2000/11 382.1
6 図書 五節供の楽しみ 冷泉 為人/ほか著 淡交社 1996/04 386.1
7 図書 三六五日お祭り歳時記 日本祭礼研究班/著 小学館 2000/11 386.1
8 図書 知っておきたい日本の年中行事事典 福田 アジオ/著 吉川弘文館 2012/02 386.1
9 図書 七夕しぐれ 熊谷 達也/著 光文社 2006/10 913.6
10 図書 七夕と相撲の古代史 平林 章仁/著 白水社 1998/04 210.3
11 図書 七夕の紙衣と人形 石沢 誠司/著 ナカニシヤ出版 2004/07 386.1
12 図書 中学英語で日本の行事が紹介できる 藤井 亮蔵/著 エール出版社 2006/12 386.1
13 図書 定本日本の民話 13 未来社 1999/05 388.1
14 図書 伝統の祭りを訪ねる ブルーガイド編集部/編集 実業之日本社 1998/07 386.1
15 図書 東北お祭り紀行 重森 洋志/著 無明舎出版 2002/10 386.12
16 図書 「日本の旅」文化事典 辻原 康夫/著 トラベルジャーナル 2000/06 382.1
17 図書 日本の風と俗 日本風俗史学会/編 つくばね舎 2000/10 382.1
18 図書 日本の風俗起源を知る楽しみ 樋口 清之/著 大和書房 2002/08 382.1
19 図書 日本の名随筆 44 作品社 1986/06 914.68
20 図書 年中行事読本 岡田 芳朗/著 創元社 2013/10 386.1
21 図書 祭りを旅する 5 日之出出版 2003/07 386.1
22 図書 私の食自慢・味自慢 1 嵐山 光三郎/監修 リブリオ出版 2006/04 596.04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。