ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • の一覧です。 該当件数は 150 件です。
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書児童 赤い鳥代表作集 5 与田 凖一/[ほか]編 小峰書店 1998/04 918.6
2 図書 永井 竜男/著 講談社 1981/00 913.6
3 図書 芥川龍之介短篇集 芥川 龍之介/著 新潮社 2007/06 913.6 ×
4 図書 「新しい人」の方へ 大江 健三郎/著 朝日新聞社 2003/09 914.6
5 図書 阿部昭18の短篇 阿部 昭/著 福武書店 1987/04 913.6
6 図書児童 アンネの日記 アンネ・フランク/著 文芸春秋 2003/04 949.35
7 図書 いきものがたり 山田 有策/編 双文社出版 2013/04 913.68
8 図書 伊豆の踊子・骨拾い 川端 康成/[著] 講談社 1999/03 913.6
9 図書 伊豆の踊子・温泉宿 川端 康成/作 岩波書店 2009/04 913.6 ×
10 図書 いちご同盟 三田 誠広/著 河出書房新社 1990/01 913.6
11 図書 1ドルの価値/賢者の贈り物 O.ヘンリー/著 光文社 2007/10 933.7
12 図書 井上ひさし短編中編小説集成 第11巻 井上 ひさし/著 岩波書店 2015/08 913.6
13 図書 井上靖全集 第3巻 井上 靖/著 新潮社 1995/07 918.68 ×
14 図書 今ここにいるぼくらは 川端 裕人/著 集英社 2005/07 913.6
15 図書 いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]1 野村 純一/監修 作品社 2001/04 388.1
16 図書 いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]5 野村 純一/監修 作品社 2001/04 388.1
17 図書 いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]9 野村 純一/監修 作品社 2001/04 388.1
18 図書 いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]14 野村 純一/監修 作品社 2001/04 388.1
19 図書 いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]6 野村 純一/監修 作品社 2002/04 388.1
20 図書 美しい町 金子 みすゞ/著 JULA出版局 2010/02 911.58
21 図書 梅崎春生全集 第3巻 梅崎 春生/著 沖積舎 1984/07 913.6
22 図書 絵入巻子本伊曽保物語 ローレンス・マルソー/編・校注 臨川書店 2021/01 991.7
23 図書 鷗外近代小説集 第6巻 森 鷗外/著 岩波書店 2012/10 913.6
24 図書 おじいさんの思い出 トルーマン・カポーティ/著 文芸春秋 1988/03 933.7
25 図書児童 大人になるヒント 中沢 けい/著 メディアパル 2008/10 371.47
26 図書 草野 心平/著 日本図書センター 2000/03 911.56
27 図書 神去なあなあ日常 三浦 しをん/著 徳間書店 2009/05 913.6
28 図書 カレーライス 重松 清/著 新潮社 2020/07 913.6
29 図書 川の光 [1] 松浦 寿輝/著 中央公論新社 2007/07 913.6
30 図書 川端康成 川端 康成/著 新学社 2005/08 913.6
31 図書 韓非子 韓 非/[著] 筑摩書房 1969/00 124.57
32 図書 完本短篇集モザイク 三浦 哲郎/著 新潮社 2010/12 913.6
33 図書 楽隊のうさぎ 中沢 けい/著 新潮社 2000/06 913.6
34 図書 菊池寛文学全集 第3巻 菊池 寛/著 文芸春秋新社 1960/00 918.68
35 図書 木坂涼詩集 木坂 涼/著 思潮社 1997/11 911.56
36 図書 教科書掲載作品 小・中学校編 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2008/12 910.31
37 図書 教科書掲載作品13000 阿武 泉/監修 日外アソシエーツ 2008/04 910.31
38 図書 教科書に載った小説 佐藤 雅彦/編 ポプラ社 2008/04 913.68
39 図書 近代日本の短編小説 阿部 到/編 近代文芸社 1992/03 913.68
40 図書 近代名作館 1 桑名 靖治/編 文英堂 1995/11 918.6
41 図書 近代名作館 2 桑名 靖治/編 文英堂 1995/07 918.6
42 図書 近代名作館 [3] 桑名 靖治/編 文英堂 1995/03 918.6
43 図書 近代名作館 [4] 桑名 靖治/編 文英堂 1995/05 918.6
44 図書 銀のしずく降る降るまわりに 藤本 英夫/著 草風館 1991/06 289.1
45 図書 現代詩の魅力 嶋岡 晨/著 東京新聞出版局 2000/02 911.5
46 図書 原爆文学という問題領域(プロブレマティーク) 川口 隆行/著 創言社 2011/05 910.264
47 図書児童 幸福な食卓 瀬尾 まいこ/著 講談社 2004/11 913.6
48 図書 校本智恵子抄 高村 光太郎/[著] 角川書店 1999/03 911.56
49 図書 故郷/阿Q正伝 魯迅/著 光文社 2009/04 923.7 ×
50 図書 漱石/著 岩波書店 2014/11 913.6
51 図書 古典落語 [正] 興津 要/編 講談社 2002/12 913.7
52 図書 古典落語 興津 要/編 講談社 2004/03 913.7
53 図書 さまよえる湖 スウェン・ヘディン/著 白水社 1980/06 292.28
54 図書 さみしい王女 金子 みすゞ/著 JULA出版局 2012/04 911.58
55 図書児童 山椒大夫・高瀬舟 森 鷗外/著 偕成社 1968/00 913.6
56 図書 三年坂 伊集院 静/著 講談社 1989/09 913.6
57 図書 ザ・鷗外 森 鷗外/著 第三書館 1985/05 913.6
58 図書 ザ・賢治 宮沢 賢治/著 第三書館 2007/01 918.68
59 図書 ザ・太宰治 上巻 太宰 治/著 第三書館 2006/10 913.6
60 図書 ザ・太宰治 下巻 太宰 治/著 第三書館 2006/10 913.6
61 図書 ザ・龍之介 芥川 龍之介/著 第三書館 2006/07 913.6
62 図書 塩狩峠 三浦 綾子/著 新潮社 1981/00 913.6
63 図書 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 3 司馬 遼太郎/著 中央公論新社 2007/06 210.04
64 図書 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4 司馬 遼太郎/著 中央公論新社 2007/07 210.04
65 図書 車輪の下で ヘッセ/著 光文社 2007/12 943.7
66 図書 小学五年生 重松 清/著 文藝春秋 2007/03 913.6
67 図書 少年の戦争 吉村 康/著 いしずえ 2002/08 913.6
68 図書 少年の日の思い出 ヘルマン・ヘッセ/著 草思社 2010/12 943.7
69 図書 新・ちくま文学の森 3 鶴見 俊輔/[ほか]編 筑摩書房 1994/11 908
70 図書 新選名著複刻全集近代文学館 [37] 名著複刻全集編集委員会/編集 日本近代文学館 1982/00 918.6
71 図書 新編・日本幻想文学集成 6 国書刊行会 2017/06 918.6
72 図書 直筆で読む「人間失格」 太宰 治/著 集英社 2008/11 913.6
73 図書 直筆で読む「坊っちやん」 夏目 漱石/著 集英社 2007/10 913.6
74 図書児童 地獄変・鼻・杜子春 芥川 竜之介/著 明治図書出版 1970/00 913.6
75 図書 十五歳の残像 江国 香織/著 新潮社 1998/10 914.6
76 図書 十夜 ランダムハウス講談社/編 ランダムハウス講談社 2006/01 913.68
77 図書 聖書のなかの女性たち 遠藤 周作/[著] すえもりブックス 1999/12 193.04
78 図書 生物と無生物のあいだ 福岡 伸一/著 講談社 2007/05 460.4
79 図書児童 せんねんまんねん まど みちお/作 童話屋 1990/06 911.56
80 図書 谷川俊太郎詩選集 1 谷川 俊太郎/著 集英社 2005/06 911.56
81 図書 たのしみは日常のなかにあり 橘 曙覧/歌 東洋経済新報社 2001/03 911.158
82 図書 ちくま小説選 紅野 謙介/編 筑摩書房 2013/10 908.3
83 図書 ちくま文学の森 1 安野 光雅/編 筑摩書房 1988/02 908
84 図書 ちくま文学の森 2 安野 光雅/編 筑摩書房 1988/05 908
85 図書 父の詫び状 向田 邦子/著 文芸春秋 1981/00 914.6
86 図書 定本日本の民話 16 未来社 1999/05 388.1
87 図書 展望日本の幼年童話 大藤 幹夫/編 双文社出版 2005/02 909.3
88 図書 展望台のある島 山川 方夫/著 慶應義塾大学出版会 2015/11 913.6
89 図書 共に生きるということ 緒方 貞子/著 PHP研究所 2013/12 289.1
90 図書 ナイン 井上 ひさし/著 講談社 1987/06 913.6
91 図書 長い旅の途上 星野 道夫/著 文芸春秋 1999/05 295.394
92 図書 日本近代短篇小説選 昭和篇2 紅野 敏郎/編 岩波書店 2012/09 913.68
93 図書 日本の古典 48 小学館 1985/09 918
94 図書 日本の古典をよむ 4 小学館 2008/04 918
95 図書 日本の古典をよむ 6 小学館 2008/05 918
96 図書 日本の古典をよむ 8 小学館 2007/12 918
97 図書 日本の古典をよむ 13 小学館 2007/07 918
98 図書 日本の古典をよむ 14 小学館 2007/10 918
99 図書 日本の古典をよむ 20 小学館 2008/06 918
100 図書 日本の童話名作選 現代篇 講談社文芸文庫/編 講談社 2007/12 913.68
101 図書 日本の童話名作選 昭和篇 講談社文芸文庫/編 講談社 2005/07 913.68
102 図書 日本の童話名作選 戦後篇 講談社文芸文庫/編 講談社 2007/02 913.68
103 図書 日本の童話名作選 明治・大正篇 講談社文芸文庫/編 講談社 2005/05 913.68
104 図書 日本の文学 2 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1986/00 918
105 図書 日本の文学 15 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1985/00 918
106 図書 日本の文学 22 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1986/00 918
107 図書 日本の文学 24 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1985/00 918 ×
108 図書 日本の文学 28 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1985/00 918
109 図書 日本の文学 34 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1985/00 918
110 図書 日本の文学 46 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1986/00 918
111 図書 日本の文学 60 市古 貞次/責任編集 ほるぷ出版 1985/00 918
112 図書 日本の文学 62 谷崎 潤一郎/[ほか]編 中央公論社 1979/00 918.6
113 図書 日本の文学 80 谷崎 潤一郎/[ほか]編 中央公論社 1979/00 918.6
114 図書 眠る盃 向田 邦子/著 講談社 1979/10 914.6 ×
115 図書 博士の愛した数式 小川 洋子/著 新潮社 2003/08 913.6 ×
116 図書 春の数えかた 日高 敏隆/著 新潮社 2001/12 460.4
117 図書 バースデイ・ストーリーズ 村上 春樹/編訳 中央公論新社 2006/01 933.78
118 図書 パン屋再襲撃 村上 春樹/著 文芸春秋 1989/04 913.6
119 図書 日暮らし 宮部 みゆき/著 講談社 2005/01 913.6
120 図書 日暮らし 宮部 みゆき/著 講談社 2005/01 913.6
121 図書 非常/寒風/雪国抄 川端 康成/[著] 講談社 2015/03 913.6 ×
122 図書 富岳百景/走れメロス/ヴィヨンの妻/家庭の幸福/グッド・バイ 太宰 治/著 三心堂出版社 1998/10 913.6
123 図書 ブレイブ・ストーリー 宮部 みゆき/著 角川書店 2003/03 913.6
124 図書 ブレイブ・ストーリー 宮部 みゆき/著 角川書店 2003/03 913.6
125 図書 編年体大正文学全集 第13巻 ゆまに書房 2003/01 918.6
126 図書児童 星の王子さま サン=テグジュペリ/作 岩波書店 2000/03 953.7
127 図書 ほしのはじまり 星 新一/著 角川書店 2007/11 913.6
128 図書 星野道夫著作集 3 星野 道夫/著 新潮社 2003/06 295.394
129 図書 ぼくらの七日間戦争 宗田 理/[著] 角川書店 1985/04 913.6
130 図書 盆土産と十七の短篇 三浦 哲郎/著 中央公論新社 2020/06 913.6
131 図書 見えない敵 阿部 夏丸/著 ブロンズ新社 1998/07 913.6
132 図書 竹西 寛子/著 学芸書林 1989/05 913.6
133 図書 宮城まり子が選ぶ吉行淳之介短編集 吉行 淳之介/著 ポプラ社 2007/07 913.6
134 図書 宮沢賢治コレクション 2 宮沢 賢治/著 筑摩書房 2017/01 918.68
135 図書 名作童話・宮沢賢治20選 宮沢 賢治/著 春陽堂書店 2008/11 913.6
136 図書 もう一度読みたい日本の古典文学 三宅 晶子/編 勉誠出版 2021/07 910.4
137 図書 森鷗外集 [森 鷗外/著] 和泉書院 1985/04 913.6
138 図書 ユタとふしぎな仲間たち 三浦 哲郎/著 毎日新聞社 1981/08 913.6
139 図書 夢十夜 夏目 漱石/作 パロル舎 1999/03 913.6
140 図書児童 よくわかる宮沢賢治 1 宮沢 賢治/[ほか]著 学研 1996/06 918.68
141 図書児童 よくわかる宮沢賢治 2 宮沢 賢治/[ほか]著 学研 1996/07 918.68
142 図書 吉野弘全詩集 吉野 弘/著 青土社 2004/07 911.56
143 図書 倚りかからず 茨木 のり子/著 筑摩書房 1999/10 911.56
144 図書児童 夜のピクニック 恩田 陸/著 新潮社 2004/07 913.6
145 図書 ライ麦畑でつかまえて J.D.サリンジャー/[著] 白水社 1984/05 933.7
146 図書 李陵 山月記 中島 敦/著 文藝春秋 2013/07 913.6
147 図書 理想の国語教科書 斎藤 孝/著 文芸春秋 2002/04 375.852
148 図書 理想の国語教科書 斎藤 孝/著 文芸春秋 2003/04 375.852
149 図書 老人と海 ヘミングウェイ/[著] 新潮社 2020/07 933.7
150 図書 わたしを束ねないで 新川 和江/詩 童話屋 1997/09 911.56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。