ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • 食を知る 食を楽しむ(2025年6月)の一覧です。 該当件数は 65 件です。
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書外国 Wagashi Toraya Confectionery Co. 2005/00 596.65
2 図書郷土 あったかちばの贈り物 [千葉県物産協会] 2008/04 602.135
3 図書 うま味の秘密 伏木 亨/著 思文閣出版 2017/05 498.51
4 図書 江上栄子さんの家庭の健康料理教えます 上巻 すこやか食生活協会(制作) 2019/02 596
5 図書 江上栄子さんの家庭の健康料理教えます 下巻 すこやか食生活協会(制作) 2019/02 596
6 図書 おいしさをつくる8つの「成分」 アリ・ブザーリ/著 楽工社 2023/04 596
7 図書児童 奇妙で不思議な菌類の世界 リン・ボディ/文 創元社 2023/05 474.7
8 図書 菌の声を聴け 渡邉 格/著 ミシマ社 2021/05 588.32
9 図書 クック・トゥ・ザ・フューチャー 石川 伸一/著 グラフィック社 2024/03 588
10 図書児童 こうじ菌 北垣 浩志/監修 農山漁村文化協会 2018/03 588.51
11 図書児童 こうぼ 浜本 牧子/監修 農山漁村文化協会 2019/03 465.8
12 図書 子どものための食材Q&A 根岸 由紀子/編 診断と治療社 2005/12 498.59
13 図書 これだけは知っておきたい!「食品成分表」と「栄養計算」のきほん 渡邊 智子/著 講談社 2023/09 498.51
14 図書 発酵種とパン 「発酵種とパン」編集委員会/著 旭屋出版 2023/03 596.63
15 図書 旬の食材 [1] 講談社/編 講談社 2004/03 596
16 図書 旬の食材 [2] 講談社/編 講談社 2004/03 596
17 図書 旬の食材 [3] 講談社/編 講談社 2004/05 596
18 図書 旬の食材 [4] 講談社/編 講談社 2004/07 596
19 図書郷土 旬・菜・記 千葉はうまい 高山 修一/著 崙書房出版 2009/10 596.04
20 図書 しょうゆが香る郷土料理 『しょうゆが香る郷土料理』企画編集委員会/編 日本醬油協会 2006/03 596.21
21 図書 しょうゆの不思議 日本醬油協会 2019/03 588.6
22 図書 食のビジュアル情報図鑑 ローラ・ロウ/著 柊風舎 2018/07 596
23 図書 食の豊かさ食の貧困 上田 遙/著 名古屋大学出版会 2024/09 498.5
24 図書 食育の百科事典 日本食育学会/編 丸善出版 2023/09 498.5 ×
25 図書 食育早わかり図鑑 [第1巻] 群羊社 2015/06 374.94
26 図書 食育早わかり図鑑 第2巻 群羊社 2016/08 374.94
27 図書 新健康と調理のサイエンス 大越 ひろ/編著 学文社 2021/03 596
28 図書 “進化している発酵食品”学 佐々木 泰子/編著 明治大学出版会 2022/03 588.51
29 図書 持続可能な酪農 木村 純子/編著 中央法規出版 2022/03 640
30 図書 世界の郷土菓子 郷土菓子研究社・林周作/著 河出書房新社 2017/04 596.65
31 図書 世界の郷土料理事典 青木 ゆり子/著 誠文堂新光社 2020/06 596.2
32 図書 0歳から始まる食育・予防歯科の実践 新井 美紀/著 日本歯科新聞社 2021/04 497.7
33 図書 全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [1] 日本調理科学会/企画・編集 農山漁村文化協会 2019/11 596.21
34 図書 全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [6] 日本調理科学会/企画・編集 農山漁村文化協会 2019/11 596.21
35 図書 全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [7] 日本調理科学会/企画・編集 農山漁村文化協会 2020/11 596.21
36 図書 全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [8] 日本調理科学会/企画・編集 農山漁村文化協会 2019/11 596.21
37 図書 全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [9] 日本調理科学会/企画・編集 農山漁村文化協会 2021/12 596.21
38 図書 辰巳芳子慎みを食卓に 辰巳 芳子/著 日本放送出版協会 2007/02 596
39 図書 楽しい昆虫料理 内山 昭一/著 ビジネス社 2021/07 596.3
40 図書郷土 ちばの食材 関東農政局千葉統計情報事務所・編 千葉農林統計協会 1999/12
41 図書郷土 ちばの発酵 [千葉県立現代産業科学館] 2017/00 588.51
42 図書 千葉の発酵食品 千葉県博図公連携事業実行委員会 2018/03 588.5
43 図書郷土 千葉県の特産品 [千葉県物産協会] 2008/00 602.135
44 図書郷土 流山味淋 流山市役所産業振興部商工課(制作) 0 588.58
45 図書 流山みりん物語 川根 正教/著 崙書房出版 2014/05 588.58
46 図書 日本の伝統 発酵の科学 中島 春紫/著 講談社 2018/01 588.51
47 図書 乳酸菌の疑問50 日本乳酸菌学会/編 成山堂書店 2020/06 588.51
48 図書郷土 野田の煎餅 野田市郷土博物館/編 野田市郷土博物館 2011/10
49 図書 八訂準拠ビジュアル食品成分表 新しい食生活を考える会/編著 大修館書店 2021/03 498.51
50 図書郷土 発見!ちばの逸品 [千葉県商工労働部観光コンベンション課] 2004/00 602.135
51 図書 発酵 杉山 政則/著 共立出版 2023/07 588.51
52 図書児童 はっこう 小川 忠博/写真・文 あすなろ書房 2022/04 588.51
53 図書 発酵食品の歴史 クリスティーン・ボームガースバー/著 原書房 2021/09 588.51 ×
54 図書 発酵・醸造の疑問50 東京農業大学応用生物科学部醸造科学科/編 成山堂書店 2019/06 588.51
55 図書 発酵の教科書 金内 誠/著 IDP出版 2022/07 588.51
56 図書 発酵文化人類学 小倉 ヒラク/[著] KADOKAWA 2020/06 588.51
57 図書 ピュイゼ子どものための味覚教育 食育入門編 石井 克枝/著 講談社 2016/11 498.5
58 図書児童 ぶた にく 大西 暢夫/写真・文 幻冬舎エデュケーション 2010/01 E
59 図書郷土 ボナペチバ 千葉県農林水産部流通販売課 0 596
60 図書 マルシェ食材大図鑑 辻調理師専門学校/監修 講談社 2015/10 498.52
61 図書 味噌大全 渡邊 敦光/監修 東京堂出版 2018/02 588.6
62 図書 <メイド・イン・ジャパン>の食文化史 畑中 三応子/著 春秋社 2020/07 611.3
63 図書郷土 ラッキー博士の食卓談義 野田 節子/著 和泉書房 2001/03 374.94
64 図書 ル・コルドン・ブルー チーズの魅力 飛鳥出版 2013/12 596.3
65 図書 和食と健康 渡邊 智子/著 思文閣出版 2016/08 498.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。