ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • 千葉県立中央博物館「房総うみの幸大百科」関連展示の一覧です。 該当件数は 34 件です。
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書郷土 アサクサノリ 菊地 則雄/編集・執筆 千葉県立中央博物館分館海の博物館 2006/12 666.8
2 図書 有明海のウナギは語る 中尾 勘悟/著 千里文化財団 2023/03 664.695
3 図書 アワビと古代国家 清武 雄二/著 平凡社 2021/03 664.73
4 図書 イワシとニシンの江戸時代 武井 弘一/編 吉川弘文館 2022/02 668.1
5 図書郷土 イワシのうた 片山 正和/著 崙書房 1985/00 664.62
6 図書郷土 イワシ予報官の海辺の食卓 平本 紀久雄/著 崙書房 2001/10 662.135
7 図書 ウナギの“想い”を探る 田中 克/編 花乱社 2024/09 487.66
8 図書 ウナギの保全生態学 海部 健三/著 共立出版 2016/05 664.695
9 図書郷土 浦安の烏賊網漁 浦安市郷土博物館 編 浦安市郷土博物館 2017/03
10 図書 浦安の漁撈用具 2 浦安市郷土博物館/編集 浦安市郷土博物館 2018/03 384.36
11 図書 浦安の漁撈用具 3 浦安市郷土博物館 編 浦安市郷土博物館 2020/03
12 図書郷土 浦安の漁撈用具 1 浦安市郷土博物館/編集 浦安市郷土博物館 2017/03 384.36
13 図書 浦安のシラウオ漁 浦安市郷土博物館 編 浦安市郷土博物館 2018/03 384.36
14 図書 江戸釣百物語 長辻 象平/著 河出書房新社 2021/11 787.1
15 図書 江戸の図譜 魚 狩野 博幸/監修 河出書房新社 2024/02 721.025
16 図書郷土 江戸のなごりを訪ねて 白井市郷土資料館 2011/00 682.135
17 図書 関東塩ものがたり 千葉県立関宿城博物館 編集 千葉県立関宿城博物館 2022/09 669.0213
18 図書 魚貝もの知り事典 平凡社/編 平凡社 2003/08 664.6
19 図書 鯨塚からみえてくる日本人の心 9 農林統計出版 2020/03 664.9
20 図書 魚の疑問50 高橋 正征/著 成山堂書店 2020/11 662.1
21 図書郷土 三角州上にできた2つの漁師町 浦安市郷土博物館 2010/00
22 図書郷土 千葉の漁港 [2003] 千葉県農林水産部水産局漁港課/編集 千葉県農林水産部水産局漁港課 2003/03 661.9
23 図書郷土 千葉のさかな [千葉県農林水産部水産局水産課] 2022/00 664.6
24 図書郷土 東京湾のイカ網漁 浦安市郷土博物館 2017/05 664.77
25 図書 東京湾の魚類 河野 博/監修 平凡社 2011/12 487.5213
26 図書郷土 東京湾漁師町 西潟 正人/著 生活情報センター 2006/09 596.35
27 図書郷土 のり 2 浦安市郷土博物館/編集 浦安市郷土博物館 2006/03 666.8
28 図書郷土 のり 浦安市郷土博物館/編集 浦安市郷土博物館 2002/01 666.8
29 図書 ノリの科学 二羽 恭介/編著 朝倉書店 2020/12 666.8
30 図書 海苔の生物学 能登谷 正浩/編著 成山堂書店 2000/05 664.8
31 図書郷土 のり~海苔養殖とヨシ 浦安市郷土博物館/編集 浦安市郷土博物館 2011/02 666.8
32 図書郷土 房総の潜水器漁業史 大場 俊雄/著 崙書房出版 1993/05 664.4
33 図書郷土 房総の捕鯨 金成 英雄/著 崙書房 1983/06 664.9
34 図書郷土 漁師の知恵vsさかなの気持ち展示パンフレット 千葉県立中央博物館/編 千葉県立中央博物館 2007/05
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。