蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
運動ができる・すきになる本 3
|
著者名 |
眞榮里 耕太/監修
|
著者名ヨミ |
マエサト コウタ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J780/ウン/3 | 0600645119 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100822839 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
運動ができる・すきになる本 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ウンドウ ガ デキル スキ ニ ナル ホン |
各巻書名 |
なわとび/長なわとび |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
眞榮里 耕太/監修
国土社編集部/編集
|
著者名ヨミ |
マエサト コウタ コクドシャ ヘンシュウブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2020.7 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-337-17603-4 |
ISBN |
4-337-17603-4 |
数量 |
30p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
780
|
件名 |
体育
|
各巻件名 |
縄跳 |
学習件名 |
なわとび 体育 |
内容紹介 |
運動ができるようになるコツを種目別・場面別にビジュアルに紹介。練習のポイントや注意点も示す。3は、なわとび、長なわとびを取り上げ、つまづきやすいポイントをレベル別に解決する。巻末にチェックリストあり。 |
目次タイトル |
1章:なわとび |
|
(1)前とびでなわとびになれる コラム1 うしろとびもやってみよう! (2)あやとびをリズミカルにとぶ コラム2 うしろあやとびにチャレンジ! (3)二重とびができるようになる |
|
2章:長なわとび |
|
長なわとびを楽しくとぶ コラム3 長なわとびのいろいろなとび方 |
|
チェックリスト |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ