蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしい和凧 東海・近畿
|
著者名 |
大橋 栄二/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ エイジ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 759/24/3 | 2100884065 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001064911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい和凧 東海・近畿 |
巻次(漢字) |
東海・近畿 |
書名ヨミ |
ヤサシイ ワダコ |
叢書名 |
つくるブックス
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大橋 栄二/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ エイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1998.9 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-416-39805-0 |
数量 |
110p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
759
|
件名 |
凧
|
内容紹介 |
沿岸部でたくさんの凧が作られている東海地方、美濃や尾張で作られている細工凧、大阪名物の文楽をテーマにした文楽凧や明石海峡特産の蛸を描いた明石凧など戦後創案された近畿地方の凧を作り方とともに紹介。 |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。学習研究社にて『中学コース』『高校コース』の編集に従事。退社後、凧の創作研究に励む。著書に「創って揚げる手作りおもしろ凧入門」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ