蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 48772/1/ | 2101596387 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001378590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トゲウオの自然史 |
書名ヨミ |
トゲウオ ノ シゼンシ |
|
多様性の謎とその保全 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
後藤 晃/編著
森 誠一/編著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ アキラ モリ セイイチ |
出版地 |
札幌 |
出版者 |
北海道大学図書刊行会
|
出版年月 |
2003.5 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-8329-8041-6 |
数量 |
278p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
487.72
|
件名 |
とげうお(棘魚)
|
注記 |
文献:p251~267 |
内容紹介 |
日本のトゲウオは何種か。これは現在進行中の難問である。その多様性ゆえに注目を集め、絶滅危惧種として各地で活発な保全運動が展開されているトゲウオ。日本におけるトゲウオ研究の蓄積を踏まえて最新の成果を網羅した書。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。北海道大学北方生物圏フィールド科学センター・大学院水産科学研究科助教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ