蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3861/33/ | 2101120743 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001340482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリスマス |
書名ヨミ |
クリスマス |
|
どうやって日本に定着したか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
クラウス・クラハト/著
克美・タテノクラハト/著
|
著者名ヨミ |
クラウス クラハト カツミ タテノ クラハト |
著者名原綴 |
Kracht Klaus Tateno‐Kracht Katsumi |
出版地 |
東京 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1999.11 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-04-883598-X |
数量 |
231p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
386.1
|
件名 |
クリスマス
|
内容紹介 |
ドイツという「キリスト教国」から来た著者が、キリスト教徒でもない多くの日本人がクリスマスにエキサイトする姿に驚き、その理由を探ろうと文献を博捜してまとめた、初めての日本におけるクリスマス通史。 |
著者紹介 |
1948年、ドイツ生まれ。フンボルト大学日本学科教授。森鷗外記念館館長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ