蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ろう!防ごう!自然災害 2
|
著者名 |
佐藤 隆雄/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ タカオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J369/シロ/2 | 0600411970 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 児童書庫 | J369/シロ/2 | 0600428968 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002172160 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
知ろう!防ごう!自然災害 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
シロウ フセゴウ シゼン サイガイ |
各巻書名 |
台風・強風・豪雪・洪水 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 隆雄/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ タカオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-265-03392-8 |
ISBN |
4-265-03392-8 |
数量 |
47p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
369.3
|
件名 |
自然災害
災害予防
|
各巻件名 |
風水害 |
学習件名 |
災害・防災 自然災害 風水害 台風 雨 土砂災害 治水 砂防 天気予報 雷 風 雪 除雪 洪水 |
内容紹介 |
さまざまな自然災害が起きる原因、被害の内容、備え、発生時の対応をビジュアルに紹介。2は、台風、強風、豪雪、洪水といった大気中の現象によって起きる自然災害を取り上げる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
台風 |
|
|
|
|
2 |
豪雨はこうしておきる・台風はこうして発生する |
|
|
|
|
3 |
●雨の降るしくみ |
|
|
|
|
4 |
●豪雨になるとき |
|
|
|
|
5 |
●台風の発生 |
|
|
|
|
6 |
●前線と台風 |
|
|
|
|
7 |
台風と豪雨による災害 |
|
|
|
|
8 |
●水害 |
|
|
|
|
9 |
●内水氾濫 |
|
|
|
|
10 |
●土砂災害 |
|
|
|
|
11 |
台風と豪雨への備え |
|
|
|
|
12 |
●治水 |
|
|
|
|
13 |
●治山 |
|
|
|
|
14 |
●砂防 |
|
|
|
|
15 |
●都市水害への備え |
|
|
|
|
16 |
●監視と予報 |
|
|
|
|
17 |
台風・豪雨のときには |
|
|
|
|
18 |
●注意と警戒 |
|
|
|
|
19 |
●情報を活用しよう |
|
|
|
|
20 |
わたしたちがするべきこと |
|
|
|
|
21 |
もっと知ろう! 雷 |
|
|
|
|
22 |
強風 |
|
|
|
|
23 |
強風はこうしてふく |
|
|
|
|
24 |
●風のおきるしくみ |
|
|
|
|
25 |
●強風のふくとき |
|
|
|
|
26 |
●竜巻などの突風 |
|
|
|
|
27 |
強風による災害 |
|
|
|
|
28 |
●強風そのものによる災害 |
|
|
|
|
29 |
●交通障害と停電 |
|
|
|
|
30 |
●高波・高潮 |
|
|
|
|
31 |
強風への備え |
|
|
|
|
32 |
●竜巻注意情報 |
|
|
|
|
33 |
●高潮対策 |
|
|
|
|
34 |
わたしたちがするベきこと |
|
|
|
|
35 |
強風のときには |
|
|
|
|
36 |
●注意と警戒 |
|
|
|
|
37 |
わたしたちがするべきこと |
|
|
|
|
38 |
豪雪 |
|
|
|
|
39 |
豪雪はこうしておきる |
|
|
|
|
40 |
●世界でも有数の豪雪地帯 |
|
|
|
|
41 |
●豪雪地帯に指定されている地域 |
|
|
|
|
42 |
豪雪による災害 |
|
|
|
|
43 |
●なだれ |
|
|
|
|
44 |
●交通障害と停電 |
|
|
|
|
45 |
●除雪作業中の事故 |
|
|
|
|
46 |
●転倒事故 |
|
|
|
|
47 |
●家屋の倒壊 |
|
|
|
|
48 |
●雪どけ水による災害 |
|
|
|
|
49 |
豪雪への備え |
|
|
|
|
50 |
●なだれ対策 |
|
|
|
|
51 |
●ふぶきへの対策 |
|
|
|
|
52 |
●交通確保のための除雪と排雪 |
|
|
|
|
53 |
豪雪のときには |
|
|
|
|
54 |
●注意と警戒 |
|
|
|
|
55 |
わたしたちがするべきこと |
|
|
|
|
56 |
もっと知ろう! 洪水 |
|
|
|
|
57 |
資料編 |
|
|
|
|
58 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Foster Andrew J. 聴覚障害者教育-歴史 手話-歴史
前のページへ