蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
爆笑!大江戸ジョーク集
|
著者名 |
笛吹 明生/著
|
著者名ヨミ |
フエフキ アキオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2105/439/ | 2102092545 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001798518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
爆笑!大江戸ジョーク集 |
書名ヨミ |
バクショウ オオエド ジョークシュウ |
叢書名 |
中公新書ラクレ
|
叢書番号 |
261 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
笛吹 明生/著
|
著者名ヨミ |
フエフキ アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥760 |
ISBN |
978-4-12-150261-2 |
ISBN |
4-12-150261-2 |
数量 |
272p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
ユーモア
|
注記 |
文献:p270~272 |
内容紹介 |
幕府高官や大名、市井の人々は、太平の時代をどう見て「笑い」にしてきたか。随筆や、古い軽口・小咄のなかから、江戸時代の感覚や生活がうかがえるものを紹介する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。『サンデー毎日』記者を経て、フリーライター。第3回歴史群像大賞を受賞。著書に「そっくり侍」「にせもの侍」「月もおぼろに」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ