蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新
|
著者名 |
文藝春秋/編
|
著者名ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 28104/300/ | 2102310081 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002058106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新 |
書名ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ ニ ミル サカモト リョウマ ト バクマツ イシン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
文藝春秋/編
|
著者名ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.2 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-16-372220-7 |
ISBN |
4-16-372220-7 |
数量 |
372p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
281.04
|
件名 |
伝記-日本
日本-歴史-幕末期
明治維新
|
内容紹介 |
坂本龍馬が、西郷隆盛が、勝海舟が、新選組が、あざやかに甦る-。『文藝春秋』に掲載された良質な歴史エッセイ、手記、回想録で読む幕末維新の人物史。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人間の魅力 |
司馬 遼太郎/著 |
|
|
|
2 |
回顧録 |
牧野 伸顕/著 |
|
|
|
3 |
隆盛じいさんとばあさん |
西郷 吉之助/著 |
|
|
|
4 |
私の祖父が龍馬を殺した! |
今井 幸彦/著 |
|
|
|
5 |
わが彰義隊敗走記 |
春田 直哉/著 |
|
|
|
6 |
「青い目の嫁」が見た勝海舟 |
クララ・ホイットニー/著 |
|
|
|
7 |
人間・明治天皇 |
入江 相政/著 |
|
|
|
8 |
明治を創った巨人たち |
海音寺 潮五郎/著 |
|
|
|
9 |
英雄豪傑は明治で種切れ |
海音寺 潮五郎/著 |
|
|
|
10 |
維新の立役者・岩倉具視 |
大久保 利謙/著 |
|
|
|
11 |
不運の一流・桂小五郎 |
松浦 玲/著 |
|
|
|
12 |
天稟の奇略家・坂本龍馬 |
三好 徹/著 |
|
|
|
13 |
異端の変革者・高杉晋作 |
邦光 史郎/著 |
|
|
|
14 |
無血開城の立役者・幕末の三舟 |
奈良本 辰也/著 |
|
|
|
15 |
実学の開国派・橋本左内 |
南條 範夫/著 |
|
|
|
16 |
最後の専制者・井伊直弼 |
吉田 常吉/著 |
|
|
|
17 |
開明派の悲劇・小栗上野介 |
木村 毅/著 |
|
|
|
18 |
北越の麒麟児・河井継之助 |
尾崎 秀樹/著 |
|
|
|
19 |
悲運の朝敵・松平容保 |
早乙女 貢/著 |
|
|
|
20 |
維新を彩る女人群像 |
安西 篤子/著 |
|
|
|
21 |
維新人物豆評伝 |
稲垣 史生/著 |
|
|
|
22 |
新選組はゆく |
池波 正太郎/著 |
綱淵 謙錠/著 |
今井 幸彦/著 |
|
23 |
西郷吉之助に会った話 |
後藤 新平/著 |
|
|
|
24 |
士族の思い出 |
上田 貞次郎/著 |
|
|
|
25 |
薩摩武士気質の祖母 |
三嶋 章道/著 |
|
|
|
26 |
坂本龍馬の『藩論』 |
尾佐竹 猛/著 |
|
|
|
27 |
大村益次郎の軍略 |
河村 又介/著 |
|
|
|
28 |
「天誅組」を見た話 |
藤岡 長和/著 |
|
|
|
29 |
生きていた新選組 |
太田 俊穂/著 |
|
|
|
30 |
異説「瘠我慢の説」 |
池田 彌三郎/著 |
|
|
|
31 |
龍馬暗殺をめぐって |
菊島 隆三/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
創発と物理 : ミクロとマクロをつ…
森田 紘平/著
平面波基底の第一原理計算法 : 原…
香山 正憲/著
物理学の誕生
山本 義隆/著
物理学基礎実験
梶原 行夫/編,…
物理学
阿部 龍蔵/共著…
プラズマ産業応用技術 : 表面処理…
大久保 雅章/監…
「時間」はなぜ存在するのか : 最…
吉田 伸夫/著
私たちは何を知らないのか : 宇宙…
ローレンス・クラ…
目からウロコの物理学2
牧島 一夫/著
目からウロコの物理学3
牧島 一夫/著
輻射輸送と輻射流体力学
梅村 雅之/著,…
時間学の構築5
山口大学時間学研…
ブラックホール宇宙物理の基礎
小嶌 康史/著,…
生命の時間図鑑 : グラフで見る動…
ヘレン・ピルチャ…
輻射電磁流体シミュレーションの基礎
松本 倫明/著,…
身近な自然現象大研究 : 月はなぜ…
池内 了/監修
パスカル科学論集 : 計算機と物理…
ブレーズ・パスカ…
Pythonによる計算物理
大槻 純也/著
惑星探査機の軌道計算入門 : 宇宙…
半揚 稔雄/著
プラズマ乱流輸送の基礎
伊藤 早苗/著,…
天体物理学の基礎2
観山 正見/編,…
励起 : 仁科芳雄と日本の現代物…上
伊藤 憲二/[著…
励起 : 仁科芳雄と日本の現代物…下
伊藤 憲二/[著…
天体物理学の基礎1
観山 正見/編,…
惑星探査とやさしい微積分1
Alexande…
惑星探査とやさしい微積分2
Alexande…
人類はどれほど奇跡なのか : 現代…
吉田 伸夫/著
核兵器入門
多田 将/著
物理学の理論的系譜 : 全分野を3…
菅野 礼司/著,…
宇宙電磁流体力学の基礎
柴田 一成/著,…
江戸・明治の物理書
橋本 萬平/著,…
宇宙最強物質決定戦
高水 裕一/著
安定化原理に基づくエネルギー発生
赤沼 篤夫/著
コマとジャイロ : 回転体の科学と…
ジョン・ペリー/…
原子核物理学
八木 浩輔/著
放射素過程の基礎
中村 文隆/著,…
高圧力の科学・技術事典
日本高圧力学会/…
物理大図鑑プレミアム
宇宙流体力学の基礎
福江 純/著,和…
社会物理学 : モデルでひもとく社…
小田垣 孝/著,…
前へ
次へ
前のページへ