蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J596/ハシ/ | 0600354087 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001790223 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
はじめての子ども料理 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ コドモ リョウリ |
|
3歳から小学生の簡単おやつ&おかず |
叢書名 |
bon merci! books
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ボンメルシィ!/編著
|
著者名ヨミ |
ボン メルシィ |
出版地 |
岡山 |
出版者 |
ベネッセコーポレーション
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥1280 |
ISBN |
978-4-8288-6327-6 |
ISBN |
4-8288-6327-6 |
数量 |
74p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
件名 |
料理
|
学習件名 |
料理 菓子作り 包丁 調理器具 ケーキ プリン パン パンケーキ ゼラチン ゼリー グミ(菓子) チョコレート 旬の食べ物 卵料理 オムライス サンドイッチ おにぎり ご飯 サラダ 肉料理 カレー |
内容紹介 |
家にある材料で簡単・手軽に、大人気おやつ&おかずが親子で一緒につくれちゃう! おやつを作る「パティシエ編」、ミニおかずを作る「基本のシェフ編」、本格おかずを作る「チャレンジシェフ編」を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
おやつを作ろう パティシエ編 |
|
|
|
|
2 |
パンで作ろう! |
|
|
|
|
3 |
いちごのショートケーキ |
|
|
|
|
4 |
焼きプリンパン |
|
|
|
|
5 |
ジャム&チーズスティック |
|
|
|
|
6 |
ホットケーキミックスで作ろう! |
|
|
|
|
7 |
ふんわりホットケーキ |
|
|
|
|
8 |
丸いホットケーキでいろんな形がで~きた! ぞうさん・お花畑・いかさん・お魚さん |
|
|
|
|
9 |
チーズ蒸しパン |
|
|
|
|
10 |
サクサクポッキー |
|
|
|
|
11 |
ゼラチンで作ろう! |
|
|
|
|
12 |
ぷるるんオレンジゼリー |
|
|
|
|
13 |
カラフルグミ |
|
|
|
|
14 |
クリスマスに! |
|
|
|
|
15 |
クリスマスリースケーキ |
|
|
|
|
16 |
バレンタインに! |
|
|
|
|
17 |
ハートのキラキラチョコ |
|
|
|
|
18 |
大好きな人にプレゼント |
|
|
|
|
19 |
ミニおかずを作ろう 基本のシェフ編 |
|
|
|
|
20 |
卵で作ろう! |
|
|
|
|
21 |
ゆで卵 |
|
|
|
|
22 |
目玉焼き |
|
|
|
|
23 |
レンジdeオムライス |
|
|
|
|
24 |
パンで作ろう! |
|
|
|
|
25 |
スマイルオープンサンド |
|
|
|
|
26 |
ミニホットドッグ |
|
|
|
|
27 |
ご飯で作ろう! |
|
|
|
|
28 |
カラフルおにぎり 水玉レッド・野沢菜グリーン・スター★イエロー |
|
|
|
|
29 |
お米の炊き方 |
|
|
|
|
30 |
小さいおかず |
|
|
|
|
31 |
大根サラダ |
|
|
|
|
32 |
梅キュー |
|
|
|
|
33 |
チーズちくわ |
|
|
|
|
34 |
本格派おかずを作ろう チャレンジシェフ編 |
|
|
|
|
35 |
しっかりおかず |
|
|
|
|
36 |
キャベツとベーコンの炒めもの |
|
|
|
|
37 |
照り焼きチキン |
|
|
|
|
38 |
大好き★カレーライス |
|
|
|
|
39 |
やってみよう!レストラン風ごはん |
|
|
|
|
40 |
バナナチョコサンデー |
|
|
|
|
41 |
シーザーサラダ |
|
|
|
|
42 |
えびドリア |
|
|
|
|
43 |
子ども料理、始めるには? |
|
|
|
|
44 |
本日のメニュー(もくじ) |
|
|
|
|
45 |
さあ!お料理作ろう! |
|
|
|
|
46 |
シェフノート1 包丁の使い方 |
|
|
|
|
47 |
シェフノート2 材料の量り方 |
|
|
|
|
48 |
シェフノート3 レンジ・トースター・コンロの使い方 |
|
|
|
|
49 |
シェフノート4 調理道具を覚えよう |
|
|
|
|
50 |
楽しい食育コーナー |
|
|
|
|
51 |
1 切り方には名前があるよ! |
|
|
|
|
52 |
2 野菜のおいしい季節 |
|
|
|
|
53 |
3 お料理豆知識なぞなぞ |
|
|
|
|
54 |
ボンメルシィ!紹介 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ