蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の手仕事 [3]
|
著者名 |
遠藤 ケイ/絵と文
|
著者名ヨミ |
エンドウ ケイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J502/エケ/3 | 0600580945 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100574351 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
日本の手仕事 [3] |
巻次(漢字) |
[3] |
書名ヨミ |
ニホン ノ テシゴト |
各巻書名 |
ガラス職人さん・建具師さんほか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
遠藤 ケイ/絵と文
|
著者名ヨミ |
エンドウ ケイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2017.11 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-8113-2402-9 |
ISBN |
4-8113-2402-9 |
数量 |
51p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
502.1
|
件名 |
職人
|
学習件名 |
職人 ガラス 木製品 銅 染色 竹製品 釣り 建具 たこ(凧) |
内容紹介 |
日本の自然の素材の特性を生かして、人のくらしに役に立つ道具をつくる手仕事の職人さん。ガラス職人さん、曲物師さん、建具師さんなどの仕事の内容や道具を、イラストや写真を用いて紹介します。 |
著者紹介 |
1944年新潟県生まれ。民俗学をライフワークに、土地の労働や生活習俗、子どもの遊びなどを取材し、絵と文章で新聞、雑誌、著作に発表している。著書に「海の道山の道」など。 |
目次タイトル |
Vol.17 ガラス職人 さん |
|
Vol.18 こね鉢職人 さん |
|
Vol.19 鎚起職人 さん |
|
Vol.20 曲物師 さん |
|
Vol.21 染色師 さん |
|
Vol.22 さお師 さん |
|
Vol.23 建具師 さん |
|
Vol.24 たこ師 さん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ