蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
任俠映画が青春だった
|
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ シゲキ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 77821/302/ | 2101678197 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001200755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
任俠映画が青春だった |
書名ヨミ |
ニンキョウ エイガ ガ セイシュン ダッタ |
|
全証言伝説のヒーローとその時代 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ シゲキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2004.1 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-19-861797-X |
数量 |
284p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
778.21
|
件名 |
映画-日本
|
注記 |
「高倉健と任俠映画」(徳間文庫カレッジ 2015年刊)に改題,加筆 |
内容紹介 |
あの頃、僕らは高倉健や鶴田浩二に身も心も熱狂した-。60年代から70年代にかけて一大ブームを巻き起こした東映任俠映画の魅力を、関係者から取材した撮影秘話も交えながら再現。『週刊アサヒ芸能』連載をまとめる。 |
著者紹介 |
1953年山形県生まれ。法政大学文学部卒業。フリーライター。著書に「残俠」「北海道水滸伝」「人間ドキュメント野村秋介」「ヤクザに学ぶ指導力」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ