タイトルコード |
1000100354584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・社会福祉士養成講座 12 |
巻次(漢字) |
12 |
書名ヨミ |
シン シャカイ フクシシ ヨウセイ コウザ |
各巻書名 |
社会保障 |
版表示 |
第5版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
社会福祉士養成講座編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
シャカイ フクシシ ヨウセイ コウザ ヘンシュウ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2016.2 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-8058-5300-9 |
ISBN |
4-8058-5300-9 |
数量 |
9,328p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
369.08
|
件名 |
社会福祉
|
各巻件名 |
社会保障 |
内容紹介 |
社会福祉士をめざす人のためのテキスト。相談・援助等の仕事を円滑かつ適切に進めていくうえで必要な社会保障に関する知識を解説。社会保障が当面する課題、諸外国における社会保障制度にも触れる。 |
目次タイトル |
第1章 現代社会と社会保障 |
|
第1節 私たちの生活と社会保障 第2節 社会保障の理念と機能 |
|
第2章 社会保障の歴史 |
|
第1節 欧米における社会保障の歴史的展開 第2節 日本における社会保障の歴史的展開 |
|
第3章 社会保障の構造 |
|
第1節 社会保障制度の体系 第2節 社会保険の構造 第3節 社会扶助の構造 |
|
第4章 社会保障の財源と費用 |
|
第1節 社会保障の費用 第2節 社会保障の財源 第3節 社会保障と経済 |
|
第5章 年金保険制度 |
|
第1節 年金保険制度の沿革と概要 第2節 国民年金 第3節 厚生年金保険 第4節 共済年金 第5節 年金保険制度をめぐる最近の動向 |
|
第6章 医療保険制度 |
|
第1節 医療保険制度の沿革と概要 第2節 健康保険と共済制度 第3節 国民健康保険制度 第4節 後期高齢者医療制度 第5節 国民医療費と医療をめぐる最近の動向 |
|
第7章 介護保険制度 |
|
第1節 介護保険制度創設の経緯 第2節 介護保険制度の概要 第3節 介護保険制度をめぐる最近の動向 |
|
第8章 労働保険制度 |
|
第1節 労働保険制度の沿革と概要 第2節 労働者災害補償保険 第3節 雇用保険 第4節 労働保険制度をめぐる最近の動向 |
|
第9章 社会福祉制度 |
|
第1節 社会福祉制度の沿革と概要 第2節 生活保護制度(公的扶助) 第3節 児童福祉 第4節 障害者福祉 第5節 ひとり親家庭の支援 第6節 高齢者福祉 第7節 社会手当制度 |
|
第10章 社会保障と民間保険 |
|
第1節 民間保険に期待される役割 第2節 古典的な社会保険と民間保険の比較 第3節 民間保険の概要 第4節 企業年金と個人年金 |
|
第11章 社会保障が当面する課題 |
|
第1節 少子高齢化の動向 第2節 労働市場の変化と社会保障 第3節 少子化への取組み |
|
第12章 諸外国における社会保障制度 |
|
第1節 社会保障の類型 第2節 諸外国の社会保障 第3節 社会保障の国際化 |