検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学をめぐる理論と常識 

著者名 アントワーヌ・コンパニョン/著
著者名ヨミ アントワーヌ コンパニョン
出版者 岩波書店
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫901/24/2102108019一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001805421
書誌種別 図書
書名 文学をめぐる理論と常識 
書名ヨミ ブンガク オ メグル リロン ト ジョウシキ
言語区分 日本語
著者名 アントワーヌ・コンパニョン/著   中地 義和/訳   吉川 一義/訳
著者名ヨミ アントワーヌ コンパニョン ナカジ ヨシカズ ヨシカワ カズヨシ
著者名原綴 Compagnon Antoine
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2007.11
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-00-024639-2
ISBN 4-00-024639-2
数量 5,345,7p
大きさ 21cm
分類記号 901
件名 文学
注記 原タイトル:Le demon de la theorie
注記 文献:p317~345
内容紹介 文学を読むとは、いかなることか。「理論」に「常識」が異議を申し立てるとき、文学作品を手にする者がとるべき道は何か。力を失ったように見える文学理論が持ちうる意味とは何か。フランス文学研究の第一人者による概説書。
著者紹介 1950年ベルギー生まれ。コレージュ・ド・フランス(パリ)教授・コロンビア大学(ニューヨーク)教授。専門はフランス文学、文学理論。著書に「近代芸術の五つのパラドックス」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
印刷-歴史 活字-歴史
日本出版学会賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。