蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 38603/1/ | 0106041040 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001809386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説クリスマス百科事典 |
書名ヨミ |
ズセツ クリスマス ヒャッカ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジェリー・ボウラー/著
中尾 セツ子/日本語版監修
笹田 裕子/日本語版編集委員
成瀬 俊一/日本語版編集委員
|
著者名ヨミ |
ジェリー ボウラー ナカオ セツコ ササダ ヒロコ ナルセ シュンイチ |
著者名原綴 |
Bowler Gerry |
出版地 |
東京 |
出版者 |
柊風舎
|
出版年月 |
2007.12 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-903530-14-7 |
ISBN |
4-903530-14-7 |
数量 |
6,654p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
386.033
|
件名 |
クリスマス-辞典
|
注記 |
原タイトル:The world encyclopedia of Christmas |
内容紹介 |
クリスマスに関する世界各国の伝統、風習・祭り、食べ物、文学、芸能、映画、讃美歌・キャロル、人名などの見出し語約1100項目を一冊にまとめた百科事典。 |
著者紹介 |
ロンドン大学キングズ・カレッジで歴史学の学位を取得。カナダのマニトバ大学で教鞭をとる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
本尊・影像論 |
青木 馨/著 |
|
|
|
2 |
蓮如の聖教書写と本願寺の伝統聖教 |
平松 令三/著 |
|
|
|
3 |
蓮如と真宗聖教 |
小山 正文/著 |
|
|
|
4 |
蓮如自筆御文と御文流布の意義 |
岡村 喜史/著 |
|
|
|
5 |
仮名法語史から見た「御文」 |
片岡 了/著 |
|
|
|
6 |
蓮如の書状・御文・裏書を考える |
大喜 直彦/著 |
|
|
|
7 |
蓮如上人絵伝 |
赤井 達郎/著 |
|
|
|
8 |
「蓮如上人縁起」の成立 |
沙加戸 弘/著 |
|
|
|
9 |
縁起に見る蓮如上人 |
村上 学/著 |
|
|
|
10 |
中世真宗門徒の宗教的表象 |
北西 弘/著 |
|
|
|
11 |
蓮如習俗論 |
西山 郷史/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ