検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後藤新平をめぐる権力構造の研究 

著者名 駄場 裕司/著
著者名ヨミ ダバ ヒロシ
出版者 南窓社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架2891/コシ 2/1102061420一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001753057
書誌種別 図書
書名 後藤新平をめぐる権力構造の研究 
書名ヨミ ゴトウ シンペイ オ メグル ケンリョク コウゾウ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 駄場 裕司/著
著者名ヨミ ダバ ヒロシ
出版地 東京
出版者 南窓社
出版年月 2007.6
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8165-0354-2
ISBN 4-8165-0354-2
数量 404p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
件名 日本-政治・行政-歴史
個人件名 後藤 新平
注記 文献:p347~390
内容紹介 「反米親ソ」の政治家・後藤新平。「後藤閥」の形成過程を彼の政治経歴に従って検討。「右」は玄洋社から「左」は共産党まで、冷戦イデオロギーの闇に覆われていた後藤を取り巻く人物群像から彼らが遺したものを考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 「後藤閥」の成立前後
2 第一章 水沢時代から名古屋時代
3 第二章 内務省衛生局時代
4 第三章 台湾総督府時代
5 第四章 満鉄時代
6 第五章 第二次桂内閣時代
7 第六章 第三次桂内閣時代
8 第七章 寺内内閣時代
9 第二部 「後藤閥」と利権
10 第一章 星製薬問題
11 第二章 後藤・ヨッフェ交渉前後の玄洋社・黒龍会
12 第三章 鈴木商店救済問題
13 第三部 「後藤閥」の実態
14 第一章 第二次山本内閣時代
15 第二章 田中内閣と「後藤閥」の対立
16 第三章 後藤新平の左翼人脈
17 第四部 後藤没後の「後藤閥」の消長
18 第一章 「国策通信社」設立過程と「後藤閥」
19 第二章 昭和研究会への結集
20 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
186.81
千葉県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。