蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J502/クラ/1 | 0600600968 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100677081 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
くらしを変えた日本の技術 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
クラシ オ カエタ ニホン ノ ギジュツ |
|
未来技術遺産でわかる工業の歩み |
各巻書名 |
人のために働く機械 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国立科学博物館産業技術史資料情報センター/監修
|
著者名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン サンギョウ ギジュツシ シリョウ ジョウホウ センター |
出版地 |
東京 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2018.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7743-2805-8 |
ISBN |
4-7743-2805-8 |
数量 |
47p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
502.1
|
件名 |
科学技術-歴史
|
各巻件名 |
機械-歴史 |
学習件名 |
技術 新しい技術 日本 洗濯機 洗剤 博物館 自動販売機 ロボット |
内容紹介 |
科学や産業を進歩させたり、日常生活に大きな影響をあたえた、日本の重要な科学技術史の資料「未来技術遺産」。その中から、洗たく機、自動販売機、ロボットという、人のために働く機械の歴史や仕組みをやさしく紹介する。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
1章 人のかわりに衣類を洗う 洗たく機 機械工業 昔のくらし |
|
日本初の電気で動く洗たく機! 国産一号かくはん式電気洗たく機 ・電気洗たく機は、こんな仕組みで動いている! ・国産一号かくはん式電気洗たく機から生活はこう変わった! ・電気洗たく機がうまれてから現在まで ・ほかにもいろいろ! 電気洗たく機に関する未来技術遺産 ・洗たく機がもっとわかる! 博物館・資料館 |
|
2章 人がいなくても商品が買える 自動販売機 機械工業 地域学習 |
|
日本に自動販売機を広めた! ふん水型飲料用自動販売機 ・飲みものの自動販売機は、こんな仕組みで動いている! ・ふん水型飲料用自動販売機から生活はこう変わった! ・自動販売機がうまれてから現在まで ・ほかにもいろいろ! 自動販売機に関する未来技術遺産 ・自動販売機がもっとわかる! 工場・資料館 |
|
3章 仕事やくらしを助ける機械 ロボット 機械工業 情報技術 |
|
日本初の産業用ロボット! 川崎ユニメート2000型 ・ロボットは、こんな仕組みで動いている! ・川崎ユニメート2000型から生活はこう変わった! ・ロボットがうまれてから現在まで ・ほかにもいろいろ! ロボットに関する未来技術遺産 ・ロボットがもっとわかる! 博物館・資料館 |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イブン・バットゥータ イブン・ジュザイイ 家島 彦一
アジア-紀行・案内記 アフリカ-紀行・案内記
前のページへ