検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非戦論 

著者名 富岡 幸一郎/著
著者名ヨミ トミオカ コウイチロウ
出版者 NTT出版
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3198/143/2101742046一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001238895
書誌種別 図書
書名 非戦論 
書名ヨミ ヒセンロン
言語区分 日本語
著者名 富岡 幸一郎/著
著者名ヨミ トミオカ コウイチロウ
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年月 2004.9
本体価格 ¥2100
ISBN 4-7571-4083-5
数量 285p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
件名 平和
個人件名 内村 鑑三
注記 文献:p279~285
内容紹介 キリスト者でありながらキリスト教を最も厳しく批判した内村鑑三とカール・バルト。2人の思想を継承し、聖書の終末論を徹底して読み解き、西欧近代主義、宗教原理主義を超えた21世紀の「非戦論」構築に挑む。
著者紹介 1957年東京生まれ。中央大学仏文科卒業。在学中の79年「意識の暗室」で『群像』新人賞評論優秀作を受賞。文芸評論家、関東学院大学文学部比較文化学科教授。著書に「批評の現在」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富岡 幸一郎
2004
382.53
アメリカ インディアン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。