蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝鮮民主主義人民共和国の人口変動
|
著者名 |
文 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ブン コウイツ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 33432/22/ | 0106295023 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002234961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝鮮民主主義人民共和国の人口変動 |
書名ヨミ |
チョウセン ミンシュ シュギ ジンミン キョウワコク ノ ジンコウ ヘンドウ |
|
人口学から読み解く朝鮮社会主義 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
文 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ブン コウイツ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.9 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
978-4-7503-3326-7 |
ISBN |
4-7503-3326-7 |
数量 |
411p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
334.321
|
件名 |
朝鮮(北)-人口
|
注記 |
文献:p389~400 |
内容紹介 |
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の人口変動の様相を数量的に明らかにし、その要因をも探究する。これをつうじて北朝鮮の人々の人口行動の変容とその実態の解明を試みる。 |
著者紹介 |
一橋大学経済学研究科博士後期課程単位取得退学。朝鮮問題研究所などを経て、一橋大学経済研究所特任准教授。経済学博士(一橋大学)。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新しい労働分析概念と社会システムの再構築 |
竹中 恵美子/著 |
|
|
|
2 |
日本経済の不安定化とジェンダー構造 |
宇仁 宏幸/著 |
|
|
|
3 |
戦後日本の労働組合における家族賃金の形成と展開 |
山田 和代/著 |
|
|
|
4 |
戦後日本の労働市場政策の展開とジェンダー |
井上 信宏/著 |
|
|
|
5 |
経済のサービス化と労使関係 |
北 明美/著 |
|
|
|
6 |
大競争時代の日本の女性パート労働 |
三山 雅子/著 |
|
|
|
7 |
「ワークシェアリング」とジェンダー |
柚木 理子/著 |
|
|
|
8 |
農村労働市場と農家女性労働力 |
吉田 義明/著 |
|
|
|
9 |
ケア・ワークとボランタリー・セクター |
服部 良子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ