蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/イシ 26/ | 2102119021 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001824046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの日、鬼平先生は何を食べたか |
書名ヨミ |
アノ ヒ オニヘイ センセイ ワ ナニ オ タベタカ |
|
池波正太郎フランス旅日記 |
叢書名 |
生活人新書
|
叢書番号 |
244 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 隆介/著
|
著者名ヨミ |
サトウ リュウスケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2008.2 |
本体価格 |
¥740 |
ISBN |
978-4-14-088244-3 |
ISBN |
4-14-088244-3 |
数量 |
252p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
910.268
|
件名 |
フランス-紀行・案内記
料理(西洋)-フランス
|
個人件名 |
池波 正太郎 |
内容紹介 |
決して奢侈に流れるのではなく、洗練された食卓の情景が日夜繰り広げられていく-。池波正太郎の書生としてフランスに同行した際の旅日記。パリを起点にして各地を駆け巡った、「あの日のフランス」を再現する。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。東京大学教養学部(フランス科)卒業。コピーライターを経て、池波正太郎の書生を10年間務めた。雑文製造販売処鉢山亭主人。著書に「池波正太郎の食まんだら」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ