蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文明化と暴力
|
著者名 |
内海 博文/著
|
著者名ヨミ |
ウツミ ヒロフミ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 36123/14/ | 1102408461 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100232176 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文明化と暴力 |
書名ヨミ |
ブンメイカ ト ボウリョク |
|
エリアス社会理論の研究 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
内海 博文/著
|
著者名ヨミ |
ウツミ ヒロフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2014.11 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-7989-1273-8 |
ISBN |
4-7989-1273-8 |
数量 |
10,238p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.234
|
件名 |
社会学
|
個人件名 |
Elias Norbert |
注記 |
文献:p215〜228 |
内容紹介 |
国家・国民の近代化と暴力の馴致による「文明化」を起点としたエリアスの研究を体系的に論考した本。ナチズム等現代の「暴力」を国民形成の限界からの、つまり「文明化の過程が孕む暴力」と分析する。 |
目次タイトル |
序章 『文明化の過程』をめぐって |
|
一 フロイトとエリアス-「文明化」への問い- 二 マンハイムとエリアス-新興学問としての社会学- 三 フーコーとエリアス-自分自身からの離脱と自己距離化- 四 本書の課題と構成 |
|
第一章 宮廷社会の社会学 |
|
一 『宮廷社会』再考 二 近代人の原型としての宮廷人 三 公と私の分裂 四 宮廷的合理性の両義性 五 モデルとしての宮廷社会論 |
|
第二章 文明化と暴力 |
|
一 『文明化の過程』と暴力の問題 二 レトリックとしての文明化 三 礼儀作法書と暴力の生誕 四 文明化の過程とアウトサイダーの創出 五 文明化された暴力 |
|
第三章 個人と社会 |
|
一 『社会学とは何か』の三つの次元 二 参加と距離化 三 閉じた人と開いた人々 四 「われわれの綾どり」としての社会 五 自己距離化の社会学 |
|
第四章 近代への診断 |
|
一 『ドイツ人論』と二つの目撃者 二 文明化をめぐる根本的誤解 三 文明化と文化 四 国民をめぐる過小と過剰 五 文明化の過程としてのナチズム |
|
終わりにかえて 文明化の過程とグローバリゼーション |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識
黒澤 節男/著
美術作家の著作権 : その現状と展…
福王寺 一彦/著…
著作権文献・資料目録2010
大家 重夫/編,…
著作権文献・資料目録2010
大家 重夫/編,…
肖像権
大家 重夫/著
著作権文献・資料目録2009
大家 重夫/編,…
著作権文献・資料目録2009
大家重夫/編,黒…
Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識
黒澤 節男/著
著作権文献・資料目録2008
大家 重夫/編,…
著作権文献・資料目録2008
大家重夫/編,黒…
著作権文献・資料目録2007
大家重夫/編,黒…
Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識
黒澤 節男/著
著作権文献・資料目録2006
大家重夫/編,黒…
著作権文献・資料目録2005
大家 重夫/編,…
肖像権
大家 重夫/著
著作権文献・資料目録2004
大家 重夫/編,…
著作権文献・資料目録2003
大家 重夫/編,…
Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識
黒澤 節男/著
唱歌『コヒノボリ』『チューリップ』…
大家 重夫/著
著作権文献・資料目録2002
大家 重夫/編,…
著作権を確立した人々 : 福沢諭吉…
大家 重夫/著
著作権文献・資料目録2001
大家 重夫/編,…
タイプフェイスの法的保護と著作権
大家 重夫/著
ニッポン著作権物語 : プラーゲ博…
大家 重夫/著
宗教関係判例集成10
大家 重夫/編
宗教関係判例集成10
大家重夫・編
発掘日本著作権史
吉村 保/著
知的所有権法・必携
大家 重夫/編,…
宗教関係判例集成9
大家 重夫/編
最新肖像権関係判例集
大家 重夫/編著
宗教関係判例集成8
大家 重夫/編
著作権文献・資料目録1987
大家 重夫/編
宗教関係判例集成7
大家 重夫/編
宗教関係判例集成6
大家 重夫/編
特許実務家のための著作権法入門
大家 重夫/著
宗教関係判例集成5
大家 重夫/編
宗教関係判例集成4
大家 重夫/編
宗教関係判例集成3
大家 重夫/編
宗教関係判例集成2
大家 重夫/編
芸能人判例百題
大家 重夫/編
前へ
次へ
前のページへ