検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「論理的に考える力」をつける本 

著者名 北岡 俊明/著
著者名ヨミ キタオカ トシアキ
出版者 青春出版社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1415/17/0105740654一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000039788
書誌種別 図書
書名 「論理的に考える力」をつける本 
書名ヨミ ロンリテキ ニ カンガエル チカラ オ ツケル ホン
どんな詭弁も切り返す新戦略
言語区分 日本語
著者名 北岡 俊明/著
著者名ヨミ キタオカ トシアキ
出版地 東京
出版者 青春出版社
出版年月 2003.4
本体価格 ¥1400
ISBN 4-413-03396-5
数量 335p
大きさ 19cm
分類記号 141.5
件名 思考   文章   会議・討論のしかた
内容紹介 今、日本人に必要なのは「戦略的論理力」だ! どんな相手でも説得でき、仕事で結果が出せる「論理的に考える力」は、どうすれば身につくのかを説く。この時代を生き抜くために必要な思考が全てつまった一冊。
著者紹介 昭和18年徳島市生まれ。大阪市立大学経済学部卒業。「ディベート大学」主宰。「東京裁判ディベート」に取り組み年間公演を行う。評論家。日本ディベート研究協会会長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
141.5
思考 文章 会議・討論のしかた
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。