検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放送メディア研究 1(2003)

著者名 日本放送協会放送文化研究所/編集
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ ホウソウ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 丸善プラネット
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館新雑書庫69905/3/10105760110和書雑誌在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041855
書誌種別 図書
書名 放送メディア研究 1(2003)
巻次(漢字) 1(2003)
書名ヨミ ホウソウ メディア ケンキュウ
各巻書名 特集・メディア変容の時代と放送
言語区分 日本語
著者名 日本放送協会放送文化研究所/編集
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ ホウソウ ブンカ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 丸善プラネット   丸善株式会社出版事業部(発売)
出版年月 2003.5
本体価格 ¥1800
ISBN 4-901689-20-7
数量 266p
大きさ 22cm
分類記号 699.05
件名 放送
各巻件名 マス・メディア
内容紹介 多メディア化が進む社会の中枢的機能としての放送メディアを対象に論証する研究誌。第1号では、放送が置かれた状況を多方面から整理・確認し、放送が取り組む課題、果たすべき役割や機能の方向を考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グローバル化する政治・経済・社会とメディア 藤原 帰一/対談 浜田 純一/対談
2 デジタル化時代の社会とメディア 黒崎 政男/対談 浜田 純一/対談
3 市民社会,メディア,ジャーナリズムそして公共サービス・メディア 谷藤 悦史/著
4 放送制度と市場 越川 洋/著
5 インターネット・メディアとマスメディア 遠藤 薫/著
6 テレビと日常生活 石田 英敬/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本放送協会放送文化研究所
2003
放送
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。