蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9146/フツ 2/13 | 2102291280 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002034186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福田恆存評論集 第13卷 |
巻次(漢字) |
第13卷 |
書名ヨミ |
フクダ ツネアリ ヒョウロンシュウ |
各巻書名 |
作家論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
福田 恆存/著
|
著者名ヨミ |
フクダ ツネアリ |
出版地 |
[柏] |
出版者 |
麗澤大學出版會
廣池學園事業部(発売)
|
出版年月 |
2009.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-89205-583-6 |
ISBN |
4-89205-583-6 |
数量 |
348p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
各巻件名 |
日本文学-作家 |
内容紹介 |
近代日本文学の系譜をはじめ、横光利一、志賀直哉、永井荷風、中野重治など9人の作家論を収録。19世紀西欧のリアリズムを移植した近代日本文学の特質と問題点を、独自の視点から描き出す。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
卒業生の所得とキャリアに関する学部間比較 |
大谷 剛/著 |
|
|
|
2 |
成績・クラブ活動と就職 |
梅崎 修/著 |
|
|
|
3 |
大卒者の成績が初任給に与える効果 |
大谷 剛/著 |
|
|
|
4 |
英語力と昇進・所得 |
松繁 寿和/著 |
|
|
|
5 |
文学部女子の就業 |
原 琴乃/ほか著 |
|
|
|
6 |
公務員および教員の男女間賃金格差 |
妹尾 渉/著 |
|
|
|
7 |
理系大学院卒業生の賃金 |
大谷 剛/著 |
|
|
|
8 |
若年期の蓄積とキャリアの終盤 |
大谷 剛/ほか著 |
|
|
|
9 |
役員の学歴とキャリアにおける専門性 |
柿沢 寿信/ほか著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ