検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔のくらしの道具事典 

著者名 小林 克/監修
著者名ヨミ コバヤシ カツ
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J383/ムカ/0600303435児童在庫 
2 中央図書館児童書庫J383/ムカ/0600436440児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000070939
書誌種別 図書(児童)
書名 昔のくらしの道具事典 
書名ヨミ ムカシ ノ クラシ ノ ドウグ ジテン
言語区分 日本語
著者名 小林 克/監修
著者名ヨミ コバヤシ カツ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.3
本体価格 ¥5000
ISBN 4-265-05953-8
数量 175p
大きさ 29cm
分類記号 383.93
件名 道具
学習件名 図鑑 大正時代 明治時代 昭和時代 生活 移り変わり 道具 風俗習慣 台所 うちわ 燃料 包丁 食生活 食文化 井戸 洗濯 風呂 トイレ 家庭用品 ランプ 照明 明かり ちょうちん 鏡 美容 髪形 裁縫 ミシン そろばん ふろしき 時計 掃除 はきもの 傘 保健・衛生 蚊取線香 冷暖房 妖怪 民具 農具 博物館
内容紹介 羽釜や洗濯板など、明治、大正、昭和時代には使われていたけれども、次第に電気製品に変わられたものを中心に、少し昔の生活道具を紹介。使い方、進化の様子、ミニ知識などのコラムも収録。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 克
2004
383.93
道具
産経児童出版文化賞大賞 学校図書館出版賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。