検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後教育労働運動史論 

著者名 内田 宜人/著
著者名ヨミ ウチダ ヨシト
出版者 績文堂出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37437/4/0105820853一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000072397
書誌種別 図書
書名 戦後教育労働運動史論 
書名ヨミ センゴ キョウイク ロウドウ ウンドウ シロン
わたしの日教組光と影
言語区分 日本語
著者名 内田 宜人/著
著者名ヨミ ウチダ ヨシト
出版地 東京
出版者 績文堂出版
出版年月 2004.6
本体価格 ¥2800
ISBN 4-88116-056-7
数量 359p
大きさ 19cm
分類記号 374.37
件名 日本教職員組合
内容紹介 「昔は先生もストをやっていたな」-。闘いのなかで労働者になっていく教師たちの戦後を描き、覆される戦後教育の「いま」に送るメッセージ。「ある勤評反対闘争史」の著者が、戦後史をとらえ労働運動の思想を浮き彫りにする。
著者紹介 1926年生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科卒業。87年まで墨田区の中学教員を勤める。東京都教職員組合墨田支部委員長、東京都同和教育研究協議会会長等を歴任。著書に「戦後より」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
374.37
日本教職員組合
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。