蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『源氏物語』の創作過程
|
著者名 |
高橋 和夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ カズオ |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 91336/81/ | 1101101307 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000527430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『源氏物語』の創作過程 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ ソウサク カテイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 和夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ カズオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
1992.10 |
本体価格 |
¥8544 |
ISBN |
4-8421-9206-2 |
数量 |
592p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
|
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
平安時代中期に、なぜ女流文学が栄えたのか。そして、源氏物語に読みとれる当時の宮仕えの女性、またそのかげの社会変動とは…。源氏物語をとおして、当時の宮廷社会、その中に生きる女性たちの生きざまをよみとく。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ