蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海を渡った日本絵巻の至宝 研究編
|
著者名 |
辻 英子/編著
|
著者名ヨミ |
ツジ エイコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 913/11/1 | 2102828360 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100587724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海を渡った日本絵巻の至宝 研究編 |
巻次(漢字) |
研究編 |
書名ヨミ |
ウミ オ ワタッタ ニホン エマキ ノ シホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
辻 英子/編著
|
著者名ヨミ |
ツジ エイコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2017.12 |
本体価格 |
¥7500 |
数量 |
5,465,20p 図版8枚 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913
|
件名 |
物語文学
説話文学
絵巻物
|
注記 |
布装 |
内容紹介 |
海外と日本に所蔵されている日本絵巻の善本を発掘して提供する。大英博物館所蔵「伊勢物語画帖」の本文と解説などを収録した研究編、ロシア・イギリス・日本の全9作品を収めた影印編の2冊構成。 |
著者紹介 |
昭和11年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程単位取得退学。日本文学専攻、文学博士。日本学賞受賞。著書に「高野大師行状図画」「在外日本重要絵巻集成」など。 |
目次タイトル |
Ⅰ ロシア |
|
1 ロシア科学アカデミー・ピヨートル大帝記念人類学民族学博物館所蔵の二絵巻について 2 ロシア科学アカデミー・ピヨートル大帝記念人類学民族学博物館所蔵の日本画コレクションに関する調査 3 サンクトペテルブルクの日本絵巻の不思議な物語 4 ロシア科学アカデミー・東洋文献研究所所蔵『酒呑童子』絵巻の本文と解説 5 浅井了意筆『長恨歌』断簡の出現 |
|
Ⅱ イギリス |
|
1 大英図書館所蔵『源氏物語詞』の極書による染筆者の確定と真蹟資料 2 大英博物館所蔵『伊勢物語画帖』の本文と解説 3 大英博物館所蔵『源氏物語小鏡七』の本文と解説 |
|
Ⅲ アメリカ |
|
1 スペンサー・コレクション所蔵『ふんしやう』の本文と解説 |
|
Ⅳ 日本 |
|
1 聖徳大学所蔵『七夕』絵巻について 2 宮内庁書陵部所蔵『禁裏御会始和歌懐紙』の周辺 |
|
Ⅴ 補遺 作品の未公開筆跡と挿絵について |
|
付論 『日本霊異記』を中心に |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ