検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国の無形資産会計 

著者名 秋山 直/著
著者名ヨミ アキヤマ タダシ
出版者 信山社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33694/14/0105853587一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000104183
書誌種別 図書
書名 米国の無形資産会計 
書名ヨミ ベイコク ノ ムケイ シサン カイケイ
言語区分 日本語
著者名 秋山 直/著
著者名ヨミ アキヤマ タダシ
出版地 東京
出版者 信山社   [大学図書(発売)]
出版年月 2004.12
本体価格 ¥6000
ISBN 4-7972-5559-5
数量 11,245p
大きさ 22cm
分類記号 336.94
件名 無形資産
注記 文献:p231~239
内容紹介 米国の無形資産会計、特に米国の「企業結合」と「暖簾とその他の無形資産」の会計基準に焦点をあてて考察を行う。この考察を通じて現代会計の構造の一端を論じ、問題点の摘出を試みる。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒業。帝人勤務を経て、明治大学大学院商学研究科博士後期課程修了。現在、税務会計事務所勤務。著書に「製造物責任論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 問題の所在と無形資産の重要性
2 第1節 問題の所在
3 第2節 分析視点
4 第3節 無形資産の定義
5 第4節 無形資産の重要性
6 第5節 本書の構成
7 第2章 米国の無形資産の認識規準
8 第1節 はじめに
9 第2節 米国の会計基準
10 第3節 日本の会計基準
11 第4節 国際財務報告基準・国際会計基準
12 第5節 無形資産に関する各会計基準の比較
13 第6節 IAS38の無形資産の認識に対する考え方
14 第7節 米国会計基準の問題点
15 第8節 むすび
16 第3章 米国における暖簾とその他の無形資産の会計基準
17 第1節 はじめに
18 第2節 SFAS141の企業結合における暖簾とその他の無形資産
19 第3節 SFAS142の暖簾とその他の無形資産
20 第4節 SFAS141およびSFAS142で残された問題
21 第5節 残された問題に対するFASBの今後の取り組み
22 第6節 むすび
23 第4章 米国の移転価格税制における無形資産価値の算定方法
24 第1節 はじめに
25 第2節 米国の移転価格税制
26 第3節 日本の移転価格税制
27 第4節 OECD移転価格ガイドライン
28 第5節 各方法の利用状況
29 第6節 新日米租税条約と移転価格課税
30 第7節 むすび
31 第5章 米国の企業結合における会計と税制の関係
32 第1節 はじめに
33 第2節 取得の種類と課税
34 第3節 無形資産の償却税制
35 第4節 会計処理と無形資産課税
36 第5節 むすび
37 第6章 現代会計における写像論の破綻
38 第1節 はじめに
39 第2節 暖簾とその他の無形資産の原初認識
40 第3節 無形資産の公正価値の測定方法
41 第4節 減損の認識と測定
42 第5節 現代会計における写像論の破綻
43 第7章 米国における暖簾の減損の利益への影響
44 第1節 はじめに
45 第2節 暖簾の償却をせず減損のみに変更した理由
46 第3節 SFAS142適用による影響
47 第4節 米国における暖簾の減損の利益への影響
48 第8章 米国現代会計の問題点と要約
49 第1節 はじめに
50 第2節 米国の暖簾とその他の無形資産の問題点解決への動向
51 第3節 米国現代会計の問題点
52 第4節 本書の要約

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
336.94
無形資産
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。