蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 95027/カア 10/ | 2102753714 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100392829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カミュを読む |
書名ヨミ |
カミュ オ ヨム |
|
評伝と全作品 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三野 博司/著
|
著者名ヨミ |
ミノ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2016.6 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-469-25085-5 |
ISBN |
4-469-25085-5 |
数量 |
9,420p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
950.278
|
個人件名 |
Camus Albert |
注記 |
文献:p401〜414 |
内容紹介 |
激動の20世紀を生きた「不条理」と「反抗」の作家、アルベール・カミュ。その生涯を紹介しつつ、処女作から遺稿までを丹念に解きほぐす。混迷の時代にこそ読み継がれるべき名作群が浮かび上がる。 |
著者紹介 |
1949年京都生まれ。京都大学卒業。クレルモン=フェラン大学文学博士。放送大学特任教授・奈良学習センター所長。奈良女子大学名誉教授。国際カミュ学会副会長。日本カミュ研究会会長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ