検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八犬伝の世界 

著者名 高田 衛/著
著者名ヨミ タカダ マモル
出版者 中央公論社
出版年月 1980.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91356/TA73/9100513990一般在庫 
2 中央図書館郷土書庫C935/TA73/59200253722郷土在庫 不可
3 中央図書館郷土書庫C935/TA73/59200253731郷土在庫 不可
4 中央図書館郷土開架C935/TA73/59200343955郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000752045
書誌種別 図書(郷土)
書名 八犬伝の世界 
書名ヨミ ハッケンデン ノ セカイ
伝奇ロマンの復権
叢書名 中公新書
叢書番号 595
言語区分 日本語
著者名 高田 衛/著
著者名ヨミ タカダ マモル
出版地 東京
出版者 中央公論社
出版年月 1980.11
本体価格 ¥460
ISBN 4-12-100595-3
数量 234p
大きさ 18cm
分類記号 913.56
件名 南総里見八犬伝
個人件名 滝沢 馬琴
注記 『八犬伝』製作年表:p230~231



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 雲、雨、雪のでき方
2 1 雲のできるしくみ 雲は何でできてるの?
3 2 雲の種類と分け方 どんな雲があるの?
4 3 ふしぎ! きれい! めずらしい雲の世界
5 4 雨、雪の降るしくみ なぜ雨や雪が降ってくるの?
6 5 カサがあれば雨の日のお出かけも楽しいね
7 6 雪の結晶の種類 雪はこんなにきれいなんだ!
8 7 ひょう・あられ 氷が空から降ってくる!?
9 8 くふうがいっばい! 雪国の生活
10 9 やってみよう 雨や雪をつかまえ、降水量を測ろう
11 10 水の大循環 姿を変える水の旅
12 ★歴史を変えた雨
13 第2章 湿度を測ろう
14 1 湿度とは 目に見えない空気のしめり気
15 2 湿度の求め方 見えないのにどう測るの?
16 3 不快指数の高い日はイライラにご用心
17 4 湿度とわたしたちの生活
18 5 やってみよう 霧や雲を作ってみよう
19 6 やってみよう セロファン湿度計を作ろう
20 第3章 天気を調べる
21 1 天気の決め方 くもりと晴れはどうちがうの?
22 2 やってみよう 雲量を測ってみよう
23 3 天気記号 天気記号を覚えよう
24 4 前線と天気 前線って何?
25 5 天気のくせでわかる特異日
26 6 青空・多焼け・にじ 空の色のひみつ
27 ●第2巻さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
気象
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。