検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太鼓歌に耳をかせ 

著者名 石橋 純/著
著者名ヨミ イシバシ ジュン
出版者 松籟社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2613/1/2101899213一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000131622
書誌種別 図書
書名 太鼓歌に耳をかせ 
書名ヨミ タイコウタ ニ ミミ オ カセ
カリブの港町の「黒人」文化運動とベネズエラ民主政治
言語区分 日本語
著者名 石橋 純/著
著者名ヨミ イシバシ ジュン
出版地 京都
出版者 松籟社
出版年月 2006.1
本体価格 ¥2800
ISBN 4-87984-237-0
数量 574p
大きさ 20cm
分類記号 261.3
件名 ベネズエラ-歴史   黒人-歴史
注記 文献:p549~566
内容紹介 1980年代から現在にかけて南米の都市下層で起こった文化-政治-経済運動を、担い手である住民の視線から、そしてチャベス政権へと併呑される歴史・政治状況のただなかから、響きとともに描き出す。
著者紹介 1962年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。(博士、学術)。東京大学教養学部、大学院総合文化研究科教員。専門は、ラテンアメリカ文化研究、文化人類学。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
ベネズエラ-歴史 黒人-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。