検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語方言の表現法 

著者名 神部 宏泰/著
著者名ヨミ カンベ ヒロヤス
出版者 和泉書院
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫81876/2/2101912370一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000134096
書誌種別 図書
書名 日本語方言の表現法 
書名ヨミ ニホンゴ ホウゲン ノ ヒョウゲンホウ
中備後小野方言の世界
叢書名 研究叢書
叢書番号 348
言語区分 日本語
著者名 神部 宏泰/著
著者名ヨミ カンベ ヒロヤス
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2006.3
本体価格 ¥11000
ISBN 4-7576-0357-6
数量 22,390p
大きさ 22cm
分類記号 818.76
件名 日本語-方言-神石高原町(広島県)
内容紹介 著者の故郷である広島県神石郡神石高原町小野(旧神石郡小野村)の方言現実を、その方言の生きた史的背景とともに追究した、生活者の立場からの方言研究・生活語研究。
著者紹介 1930年広島県生まれ。広島大学大学院博士課程(国語方言学)単位満了退学。兵庫教育大学名誉教授。文学博士。著書に「九州方言の表現論的研究」「近畿西部方言の生活語学的研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 あいさつ表現法
2 第二章 敬語表現法
3 第1節 尊敬表現法
4 第2節 謙譲表現法
5 第3節 丁寧表現法
6 第三章 特定文末表現法
7 第1節 呼びかけの表現
8 第2節 問いかけの表現
9 第3節 説明・告知の表現
10 第4節 意思・思念の表現
11 第四章 文の特定成分とその表現法
12 第1節 文頭の指示成分とその表現
13 第2節 文中の接続成分とその表現
14 第3節 文末の断定成分とその表現
15 第五章 述部叙法の諸相
16 第六章 否定表現法
17 第七章 音声-音変化の諸相
18 第八章 語詞の世界
19 第1節 名詞分野
20 第2節 動詞分野
21 第3節 形容詞・形容動詞分野
22 第4節 副詞分野

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。