検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天梯のくにチベットは今 

著者名 堀江 義人/著
著者名ヨミ ホリエ ヨシト
出版者 平凡社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A30222/138/2101901779一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000134866
書誌種別 図書
書名 天梯のくにチベットは今 
書名ヨミ テンテイ ノ クニ チベット ワ イマ
言語区分 日本語
著者名 堀江 義人/著
著者名ヨミ ホリエ ヨシト
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2006.3
本体価格 ¥2400
ISBN 4-582-83317-9
数量 278p 図版80p
大きさ 20cm
分類記号 302.229
件名 チベット
注記 チベット関連年表:p270~271 文献:p272~273
内容紹介 中国政府は2008年北京五輪に向けて、チベットの開放地区を広げ、内外の観光客の受け入れを大幅に増やしたい意向。鉄道、自然環境、宗教、政治、風俗慣習、食文化…。さまざまな視点から知る、最新チベット事情。
著者紹介 1944年台北生まれ。大阪外国語大学卒業後、朝日新聞社入社。社会部を経て外報部。上海支部、東アジア担当論説委員、北京市局長、編集委員等を経て退職。著書に「中国留学記」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
チベット
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。