蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三重県の行政システムはどう変化したか
|
著者名 |
吉村 裕之/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ ヒロユキ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 31825/1/ | 1101995970 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000136380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三重県の行政システムはどう変化したか |
書名ヨミ |
ミエケン ノ ギョウセイ システム ワ ドウ ヘンカ シタカ |
|
三重県の行政システム改革(一九九五年~二〇〇二年)の実証分析 |
叢書名 |
三重中京大学地域社会研究所叢書
|
叢書番号 |
7 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉村 裕之/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ ヒロユキ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2006.2 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
4-7576-0351-7 |
数量 |
10,402p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
318.256
|
件名 |
三重県-政治・行政
行政改革
|
注記 |
文献:p391~402 |
内容紹介 |
「効率」だけでなく「民主制」の実現にも取り組まなければ存続・発展できなくなった地域社会からの要請に応え、新たに構築された三重県の行政システム改革を分析することで、地方分権時代の地方政府のあり方を展望する。 |
著者紹介 |
1947年三重県生まれ。松阪大学大学院政策科学研究科博士課程修了。三重県政策開発研修センター教授、三重中京大学地域研究所研究員。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 行政システム改革の分析枠組 |
|
|
|
|
2 |
第1節 行政システム改革に対する問題認識 |
|
|
|
|
3 |
第2節 地方政府とは何か |
|
|
|
|
4 |
第3節 分析枠組みとしての新しい公共管理(NPM:New Public Management)及びガバナンス |
|
|
|
|
5 |
第4節 分析枠組みとしての比較制度分析 |
|
|
|
|
6 |
第5節 新しい行政運営システムモデル |
|
|
|
|
7 |
第2章 三重県の行政システム改革と環境の変化 |
|
|
|
|
8 |
第1節 外部環境の変化の要因と行政システム改革 |
|
|
|
|
9 |
第2節 内部環境の変化の要因と行政システム改革 |
|
|
|
|
10 |
第3節 現代マスメディアによる世論形成 |
|
|
|
|
11 |
第3章 中央集権型システム下の行政改革 |
|
|
|
|
12 |
第1節 1985年度の行政改革 |
|
|
|
|
13 |
第2節 1985年度行政改革の主な実績 |
|
|
|
|
14 |
第3節 田川県政の行政改革と開発主義的な県政運営の強化 |
|
|
|
|
15 |
第4節 1995年度の組織機構改革 |
|
|
|
|
16 |
第5節 総合計画と行政運営の関係からみた中央集権型システム下の行政運営の特徴 |
|
|
|
|
17 |
第4章 地方分権型行政システム構築に向けた行政改革 |
|
|
|
|
18 |
第1節 北川県政と行政システム改革 |
|
|
|
|
19 |
第2節 行政システム改革の第1局面 |
|
|
|
|
20 |
第3節 行政システム改革の第2局面 |
|
|
|
|
21 |
第4節 「行政システム改革大綱」による行政システム改革の取組内容 |
|
|
|
|
22 |
第5節 行政システム改革の第3局面 |
|
|
|
|
23 |
第6節 1980年代の行政改革と1990年代後半の行政システム改革との連続と断絶 |
|
|
|
|
24 |
第5章 行政システム改革と地方政府の存在価値の実現 |
|
|
|
|
25 |
第1節 行政システム改革と地方政府の存在価値 |
|
|
|
|
26 |
第2節 行政システム改革と「民主制」の確立・推進 |
|
|
|
|
27 |
第3節 行政システム改革と「効率」の向上 |
|
|
|
|
28 |
第6章 未完の人事管理制度改革とインセンティブ問題 |
|
|
|
|
29 |
第1節 行政システム改革と人事管理制度改革 |
|
|
|
|
30 |
第2節 三重県の人事異動制度 |
|
|
|
|
31 |
第3節 三重県の給与制度 |
|
|
|
|
32 |
第4節 三重県の人材育成制度 |
|
|
|
|
33 |
第5節 業績評価と勤務評価制度の導入 |
|
|
|
|
34 |
第6節 三重県の成果主義的人事管理制度改革計画案 |
|
|
|
|
35 |
第7章 結びにかえて-三重県の新しい行政システムと行政システム改革の今後の課題 |
|
|
|
|
36 |
第1節 新しい行政システム |
|
|
|
|
37 |
第2節 行政システム改革に対する県職員の評価と意識の変化 |
|
|
|
|
38 |
第3節 行政システム改革の今後の課題 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ